木曜日。
昨晩は早めに寝て
かなり早めに起きて、朝方からプレミアリーグの試合・ブライトン対クリスタル・パレスのカードをテレビ観戦。
日本の宝・三笘選手の活躍もあり、ブライトンが1-0で勝利し、ダービーと言われているライバルチームとの戦いに勝ったムードがとても良いものに思えました。
7時にホテルの朝食をいただき

ごちそうさまでした。
身支度して、9時すぎに宿を出発。

六本木駅付近に宿を取ったのに、結構ハズレのほうで
かなり歩いて、六本木ヒルズやテレビ朝日の方をうろうろ、迷いながら西麻布方面へ。

ゴリゴリバーガー。
到着、設営を10時半まで。

今日はとても暑いくらい、良い天気。
春だな。

今回の展示会は、綿織物産地の展示会(「綿織物産地素材展」)でして、わたしの会社が属しているのが高島織物工業協同組合というのですか
その上部組織が綿工連と呼んでいる、正式名称 日本綿スフ織物工業組合連合会 綿工連
という組織が持っておられるビル(通称「綿工連ビル」)の一階での開催となっております。
繊維の先人の方々が建てられたビル、立派です。古いですけども。

すっかり
東京ではコロナの存在がなくなっている。
そんな木曜日でした。