日曜日も寒くなりました。
しかし昨日ほどではなく
これ幸いに自室の掃除を開始。
何とか昼前に終えられて、掃除機をかけるまで出来ましたので安堵しました。
わたしの場合
出掛ける用事が増えると、部屋も比例して片付かなくなり
残業の時期が来ると、更にまた片付かなくなる、という感じなので
良い時に掃除が出来たな、と思います。
スッキリした気分で昼食。
うどん。

いただきます。
昨日よりマシですが、寒いので温まりました。
ごちそうさまでした。
午後からはテレビで高校駅伝などを観戦、明日から合宿へ向かう下の子のそわそわ具合を見ながら過ごす。
夕方
NHKさんでワールドカップの総集編をされていて、見始めたところで夕食の時間。
録画しといたらよかった、と思いつつ母屋へ。
今日は家族でうなぎを食べる日だったようです。
(クリスマスですが、父母にごちそうになったのでその辺は何も言わない)
美味しかった。
ごちそうさまでした。
食後は、市内安曇川のふぁみーゆさんの低アレルゲンケーキをいただきました。
どれも美味しそう。
わたしは抹茶。
しっとりとした豆腐クリームと渋すぎない抹茶味が美味しかったです。
ごちそうさまでした。
夜は早めにお風呂入って、ビール飲んで、就寝。
一日中 雨で、なおかつ寒い日曜日でしたので、どこにもいかず家族で過ごせたのは、バタバタして消耗せず、よかったのかもしれません。
明日からの仕事で年越しとなります。
今できることからこつこつ、がんばります。