火曜日です。
本日は、午前中は自社で、午後からは高島晒さんでご来客を受ける予定でしたが、わたし自身の何かの勘違いだったか?
午前中の用事は元から無く、午後からが忙しい、ということになりました。
それでも、なかなか上手く出来ていて。
頼りにしている社員さんが急遽お休みとなり、午前中は結局、現場に入らざるを得ない状況となりました。

毎日毎日、なんやかんやと用事はあるなぁ。
そんなことを思う日。
朝は納豆ご飯でスタート。
玄米と味噌汁。
馬力がつきますね!
ごちそうさまでした。
そして出社、ゴミだし。
機織り開始。
10時過ぎまで。
そのあと、高島晒さんに行き、織物組合さんへ行き。
高島晒にて、見本反の着分の有無の確認。
織物組合にて、サンプルハンガーの確認。
なんとか用事を済ませる。
帰社。
ですが、まだまだ用事は終わりません。
メール返答、資料作り、書類作成。
早めのお昼を食べながら。
ごちそうさまでした。
お昼の間は機織り。
午後からは、再度、高島晒へ。
海外展開に関して、平山氏と共に、ご来客への面談をさせていただくつもりが、平山氏に別のお客様が発生しており。
そして、そのお客様が14時に来られる予定の方が、13時からに急遽変わった、とのこと。
そんなことあるのかな?
元からあったアポイントメントを圧してまで、新しいアポイントが勝つという理不尽。
あまり、平山氏はこちらに来られることがないまま、15時までの面談はなんとか終了。
まあ、しようがない。
帰りに組合へ立ち寄り。
電話をもらっていたので、その件をこなします。
結局、そのまま次の用事のため、清水電機さんの社屋へ立ち寄ります。
清水電機さん他、区の用事の話での会議です。
17時前に終了。
いったん、帰宅。
母屋の工事はかなり進んでおり。
そろそろ終わり?
ここまで無事で、よかった。
会社へ。
事務所で書類作成の仕事をします。
今日は、機織りとか、人と会う以外は、そんな仕事ばっかり。
20時前に帰宅。
夕食。
豪華な鶏のおかず。
いただきます。
小鮎の炊いたん。
母屋から。
こちらは飯の上に。
ごちそうさまでした。
忙しいときですが、とにかく癒しは飯です。
明日からも頑張ります。