2015年3月1日、雨の日曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

朝からずっと、見事に雨が降り続け、夜まで止むことがなかった一日でした。


上の子のサッカーの練習はなくなり、わたしはわたしで昨日に用事を済ませていたのですることがあまりなく、買い物や家事で忙しいヨメを除き、一家でだらだらと過ごしました。


下の子のハマっている「ままごと」で出来たランチをいただきました。



自信作のようです。



コーヒー、パン、デザートなどのようです。


下の子はヨメの家事もよく手伝いますから、センスがあるのかもしれません。


しかしこれでは腹がふくれないので・・。


お昼ごはんは、ままごとでない、ヨメ作のサンドイッチをいただきました。



下の子は米粉パンでのサンドイッチだそうです。


わたしと、上の子のは「らくだ」さんのパンを使用したものです。




ごちそうさまでした。


午後からは、わたしは部屋を追い出され、となりの和室でテレビを見て過ごしました。


子どもたちの遊び場と化す部屋には、わたしのスペースはもはやありません。


一緒に遊ぶときもありますが、今日は彼らの邪魔をせずに居ようと決めました。






夕食はすき焼き風の丼でした。


食後は上の子と下の子とお風呂に入り、彼らの体つきが立派になってきたなあと感じました。


直に、身長など追いつかれるのだろうなあと思いますが、それまでも、そこからも、普通に親らしく生きていきたいものです。