土曜日ながら、用事がたくさんあり、なかなか全部の時間を現場に入って過ごすことが出来ませんでした。
また
工事はついに、生コン打ちに入りました。
南面の壁の下の部分は今まで土で、草などで荒れ放題だったので、美観的な面でもコンクリートを打たないといけない、ということでした。

横に長い工場で、足の踏み場もない細いところで、この工場を建てた当時の苦労をふとしのんでみます。

この部分に。

職人さんたちが運び込み、左官屋さんが整えていただく様は、有り難いと同時に、素晴らしいものです。

約半日をかけて、コンクリートは打たれました。

最近では稀な、良い天気の一日で、風が強い辺りも乾くには良かったかもしれません。
昼は、家で食べました。

昨日の晩のカレーにうどんを放り込んだカレーうどん。なかなかのワイルドな感じでした。
午後からは、市の配りものをして、工場に入って、事務的な用事でうろうろして、あっという間に夕方を迎えました。

夕方になり、すっかり乾いた様子のコンクリート。月曜日からの工事の進捗に期待したいところです。
夕食は、久しぶりに家族で囲みました。



春っぽい野菜のおひたしがあり、そろそろ春だなあと感じた夜なのでした。
来月も用事がたくさん・・。
ともあれ
コツコツやるしかなさそうです。