7月12日、パソコンデータ。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

前日、会社のデスク周りの整理をしたことに加え、今日はパソコンのデータをバックアップさせようと思い立ちました。


日常使っているとなかなか気付かないのですが、知らない間にデータが膨大化し、データ用に設定しているドライブがいっぱいになりかけていました。


ひとまわり大きいハードディスクを買い、そこにデータをコピーします。



粗く抜粋して申し上げると、この写真の状態になって約半日かかって、データ移動と成ります。


移動させた後、ハードディスクを旧と新で差し替え起動させ、ドライブのイニシャルを変更して、完了です。


元のHDDはこの時点でのバックアップとして保管しておきます。しばらくは何があるかわかりませんからね・・・。


データ移動・バックアップは大事な作業ですが、PCがないとお仕事にならない部分も増えてきた昨今、少し不便な一日でございました。