ファクスが壊れた、とのことで電話が鳴る。
事務局から電話が鳴る。
「なんで私?」と思いながら、仕事を片付け、向かう。確かに導入した際の専務はしてましたが、某ソエダさんの社員さんがなおせ(さ)なかったモノをなんで?
でも向かう。
事務局には事務員の前田さんと、桑原徳治君と川島稔雄君。何となく見慣れた光景。しかし久々に会う感じ・・・。
モラトリアム付のブロック大会もいよいよあと1ヶ月。トッシーはいまだに何だかやる気を感じない。
ファクス修理よりその方が焦燥感を募らせる。
・・・
そしてファクスは直る。
原因を突き止めた結果、通信の根本が、結果として諸コードの抜けが原因でした。一本ではなかったのでややこしかったのですが。
おそらく(妄想・推定)
昨日の執行部会でパソコン奥の方に何か置いた時の抜け。
朝にそれらを片付けた方の押しによる抜け。
何かをひっぱったひとが居たらそれの抜け。
皆さん、気を付けてください。
私は業者ではない。
来年から有料やし。