iPod(touch)買いました。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

ミーハーなので・・・。すみません。

SIMフリーにしてまでiPhoneはいらない、それでもiPad2を所有してるのでテレビ電話(Facetime)がどうしても、してみたかったんです。


Wi-Fi環境で使用すると本当によくできたPDAですね。思ったよりは(iPad2と比べて)早くないですが、重量がとにかく軽いです。携帯みながら気軽にこれを操作できたりします。ただしiCloud、日本版では音楽の共有が出来ないのでその辺はかなりの誤算、おまけにWinPCでは共有できるものも限られ、残念でしたが。


設定次第で撮った写真は勝手にクラウドに送られたり、買ったアプリをどの端末でも使えたり、どんどん便利になっていきます。


ここまで来ると今後はそしてMacの導入をせざるを得なくなる予感。それにしても上手に商売されますね・・・。


購入に際し、ヨメからの詰問にも耐えて数日(ちなみにドっちかいえばMなのでそのあたりは全然へっちゃらです)。


しかし・・・端末では既に携帯電話としてXperiaもあり、上述iPad2もある私。使える場面を見極め、今後も楽しく使用していきたいものです。


それにしても次世代Android・・・4.0なのはわかりましたが、進化が早すぎますし、真価が判りにくすぎます。既存機種持ってる人宛にアップデートなどで対処などしてくれないと、今後怖くて誰も購入できないので、仕組みそのものから検討して欲しいものです。