やっぱり家族が好きo((*^▽^*))o | IgA腎症・ITP50代専業主婦の気ままなブログ

IgA腎症・ITP50代専業主婦の気ままなブログ

中1で慢性腎炎と診断され、2022年2月腎生検でIgA腎症、2023年8月特発性血小板減少性紫斑病(ITP)と診断される。
病気、食事療法、体調のことなど、気づいたことを気ままに書いています。
夫と姑との三人暮らし。
長女は結婚して近所に、長男は一人暮らししています。


 


穏やかな日差しで、爽やかで気持ちのいいお天気でした☀

せっかくの洗濯日和でしたが、冬物手洗いはサボってお出かけしてしまいました😆

それで、今は膝がいたいです😭





さてさて、金曜日なので、お掃除の日で、お楽しみデーです✨


まずは掃除ですが、膝が痛くて何をするのも時間がかかるので、娘(今日も休み)に早く来てと頼んでおきました😉

掃除機をかけてると来てくれたので、バトンタッチして続きをしてもらいました🎵

二階の部屋じゃなくて、一階に掃除機をかけてもらったのは初めてかもしれません💦


義母も私も、さらには夫もキレイ好きなので、今まで娘に掃除してもらうまでもなかったんですよね😅

娘は予定があて、早く家を出たがってたから、文句言わずに手伝ってくれました✨



いい子に育ったわ🎶

育てたのは、私😁

さすが、私だわ👍✨✨✨

ありがとう、私💕

いろいろあったけど、よくがんばったね、私❤️



さっ💦

冗談はこれくらいにして…



ゴールデンウィークに娘がコロナ陽性になったため、実家へ行くのを控えておりました😢


7日は母の誕生日で、12日は母の日だったので、今日まとめてほんの少しですがプレゼントを持っていきました🎁

(ちなみに本日は兄の誕生日です🎂)


息子からは、歯ブラシ🪥(義母とお揃い)

娘からは、無印良品の靴下🧦

私からは、カルディのドリップコーヒーとポーチのセット☕


とても喜んでくれました✨


楽しいひとときでした😄



昼食は、娘が一人で出かけて買ってきてくれた、デパ地下のお惣菜😋

ローストビーフ、焼き鳥、身体に良さそうなサラダ🥗


午後のおやつ
※画像お借りしました

セブン-イレブン
抹茶の白玉クリームぜんざい


夕食
昨日のビスク鍋の残りに、豆腐を入れて卵とじ🥚
オニオンスライス、きゅうり
ピクルス
味噌汁
ごはん



今夜は、夫と息子が仕事終わりに待ち合わせて、オリックス戦を観に行ってます⚾




だから私は、夕食後に一人お茶会🍵☕🥤
オランジーナ
なたまめ茶
アップルフレッシュティー

前は食べすぎておなかを壊したので、今回は飲み物メインで、おやつはチョコだけです😁✌️



膝の痛み以外は完璧な1日で、今日もとてもしあわせです🥳

ありがとうございます😊