それは、2021年12月のこと。

私は両膝に怪我を負いながらも、暖かい沖縄でのリトリートを求めてやってきていた。

 

沖縄の離島、久米島で出会った久米仙人、怪我をした足で海に落っこちた直後の出会いだったが、”仙人”ならば”桃源郷”へ誘ってくれるに違いない!爆  笑爆  笑

 

さあ、どうなるのでしょうか。

 

1)「ねえねえ、おねえさん、久米仙人を知ってる?」

2)「ガイドさん?」→「仙人じゃ!」

 

 

第3話:ヤジャーガマは、自然鍾乳洞

 

そこは、ヤジャーガマという、全長800メートルに及ぶ鍾乳洞だった。

※「ガマ」は洞窟という意味である。

 

「沖縄・離島情報」等の地図には載っていなかったが、現地でもらった地図には目立たないながらも表記されていた。

 

「ヤジャーガマへの案内板」という記載がある地図下矢印

 

image

久米島仙人と出会ったのがミーフガー(地図上)。仙人の車の後につき、南下した。

 

「ヤジャーガマ(鍾乳洞)」と書かれている地図下矢印

ピンクで「?」と示したところが、案内板のあるところ(=入り口)と思われる。

この地図下矢印はわかりにくすぎない?笑い泣き

image

 

ヤジャーガマは、久米島の指定文化財として登録されている、遺跡でもあった。

 

案内板によると、「貝塚時代後期系の土器やグスク時代初期の土器、貝製品、徳之島産の類須恵器、炭化麦、炭化米が出土している」そうで、「貝塚時代後期からグスク時代への移行期を知る上で重要な遺跡である」そうだ。

 

「本洞は洞窟全体が大切な自然鍾乳洞として保護しておりますので、洞内では照明を設置しておりません」 

キラーンキラキラ

 

ヤジャーガマは避難壕として使われた歴史を持つ。

また、後で知ったことだが、時折見かけた甕には人骨が収められているようだった。

火葬が導入されるまでの久米島では風葬が主流だった。一定期間を経て白骨化した遺骨を洗い清めて保管する甕を厨子甕(ずしがめ)と呼ぶことを久米島博物館で学んでいた。

 

最初に聞いてしまっていたら、ちょっと引いてしまったかもしれない。しかし、後から知ったので「そうだったんだ~」という程度だった。

 

さて、そろそろ、

ヤジャーガマの中に入ってみよう!

左手に見えるのが、その入り口である下矢印

 

ヤジャーガマ入り口

 

最小限の手が加えられた鍾乳洞である。

洞窟内には照明がないため、懐中電灯が必要となる。

 

image

こういう雰囲気

 

あぁ、やっぱり1人では来られない場所だったわ~アセアセ

 

だいたい、懐中電灯など持ち歩いていないし(スマホのフラッシュライトならあるが、万が一見学途中でバッテリーが切れたら、帰ってこられなくなってしまう)、人もこなさそうだし・・・

 

久米島仙人と私以外、鍾乳洞を訪れている人はいないようだった。

 

ひっそり・・・

 

中に入ってすぐ、こんなものを見た。

 

 

植物の根のようだ。

何百年という年月をかけて、伸ばしたのだろう。

生命力を感じる。

 

ふと、芥川龍之介の『蜘蛛の糸』を思い出してしまったがガーン

私は大泥棒「犍陀多」(カンダタ)か?笑い泣き

 

さあ、皆さま、準備はOKですか?

 

 
いざ進まん!

 

 

次回へ続く・・・

 

右矢印久米島で仙人に出会う④:ヤジャーガマ鍾乳洞で金を探せ!OR恋愛成就?

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

1クリック下矢印で応援いただけたら、うれしいですお願い

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

 

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印


世界一周ランキングに登録してみました!!ニコニコ

 

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

 

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村

 

****英検に関するお知らせ****

2022年第1回の英検申し込みが始りました。

昨年は受験料が大幅にアップしましたが、今年は安くなりましたね。

ホッとしています。

BRIDGEでは、6月4日(土)に準会場として実施します!

BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/

 

PVアクセスランキング にほんブログ村