おうちスタジオひだまり
0.1.2.3歳のお子さんの
心と体と頭を育む親子教室
神奈川県横浜市青葉区
たまプラーザ駅徒歩4分
日本ベビーサイン協会認定 リーダー講師
ふれあいリトミック協会 インストラクター
元保育士、幼稚園教諭
現在開講中、募集中のクラスは
■プレベビーサイン教室ひだまり(生後1か月〜)
■ベビーサイン教室ひだまり(生後6か月〜)
(対面レッスン&オンラインレッスン)
■リトミック教室ひだまり
ベビークラス(生後3か月頃~)
キッズクラス(1歳半頃~3歳頃)
をおこなっています
ご出産されたママへ
ご出産おめでとうございます♡
子育て今日もお疲れさまです
0歳~2歳の赤ちゃんは
頭、体、心が
最も成長する大切な時期です
その時期にどんなふうに
赤ちゃんと過ごしたいですか?
一緒に出かけたい場所や
一緒にしたい事がたくさんあるのでは
ないでしょうか
これからの生活や成長が
楽しみですよね♡
ベビーサイン教室ひだまりは
子育てママの事を1番に応援し
赤ちゃんとの日常が
さらに楽しくなり
ママが育児に自信が持てるように
赤ちゃんが成長したからこそのお悩み
赤ちゃんは成長とともに
大人の言っている事を理解していき
それに対して
大人に笑いかけたり
さまざまな声のトーンで
気持ちを表現するようになります
表情などから
赤ちゃんの気持ちを想像しながら
毎日、育児をされていると思います
それでも
どうして泣いているのかわからない
声を出して何か言いたそうだけど
何を伝えたがっているのか
わかってあげられずモヤモヤする
と、思った事はありませんか??
実はこのご相談
とても多くいただきます
赤ちゃんも伝えたい事がいっぱい
赤ちゃんは
まだおしゃべりができなくても
日々の中でいろいろなものを見て
パパやママの言葉を聞いて
少しずつ理解していきます
そして
大好きなママ、パパに
伝えたいことが増えていきます
例えば
・おっぱいが飲みたい
・もっとバナナが食べたかった
・見て!電車だよ
・今、何か聞こえたよね?
・うさぎのぬいぐるみどこ?
・おにぎりではなくパンが食べたかった!
・ママおしゃべりおしまいにして帰ろう
・もう寝たいから電気を消して
・ウンチ出たよ!オムツ替えて
などなど
え??
赤ちゃんがそんな事
思っているの?
そんなふうに
伝える事ができるなんて
本当かな?
と思いましたか?
はい!できるんです!
もちろん
言葉で伝えるのは難しいですが
ではどのように伝えるのかと言うと
ベビーサインを使って
赤ちゃんの方から
伝えることができます
通常、赤ちゃんは
指をさして伝えようとしたり
大きな声を出して
伝えようとしますよね!
でも
伝える手段が少ないから
なかなか伝わらずに泣く、怒る、癇癪…
になってしまう事もあります
では
ベビーサインがあると
どんな日常になるのでしょうか
ベビーサインとは?
ベビーサインとは
まだうまく言葉を話せない赤ちゃんと
手話やジェスチャーを使って
簡単なコミュニケーションをする育児法です
ベビーサインは
アメリカの2人の児童心理学者によって
長期間に渡る研究により解明されました
日本には2000年頃から広まり
日本ベビーサイン協会は
2024年8月に創立20周年を迎えました
今は多くの方が実践しています
講師、笠原は2016年に
日本ベビーサイン協会認定講師になり
娘とベビーサインを使って
コミュケーションを楽しみました
「お花が咲いているよ~」と
娘の方から
【お花】のベビーサインで
もう一つ娘のエピソードです
ある日、お散歩中に「ねこ」を見かけました
次の日、そこにはもういませんでした
しかし、娘はその場所で
「ねこ」のサインを何度もするのです
「ねこ、どこだろう」
「ねこ、いないね」
とでも言っているかのように
ベビーサインがなければ
娘が言いたかったことに気づけませんでした
ベビーサインの良さは
・表情や指差しだけでは伝わらないもの
・目の前にはないもの
・複雑な感情の事まで
伝える事ができます
そこにはないものや
複雑な気持ちも伝えられるので
指さしに比べて
お子さんの事を理解できるのは
想像つくのではないでしょうか
赤ちゃんがするベビーサインで
赤ちゃんの世界が垣間見えるので
思わず笑ってしまうような事や
さらに愛おしくなる瞬間が増えます♡
何より
手を一生懸命に動かし
気持ちを伝えてくれる姿が
とてもかわいいです♡
ベビーサインが使えるようになると?
赤ちゃんに
「ベビーサイン」という
伝える手段があるので
大人からの一方的な発信にならず
赤ちゃんの気持ちを尊重したり
一緒に考える事が増えます
赤ちゃんと早くから
コミュニケーションする事で
おしゃべりが始まった時
その後のイヤイヤ期も
乗り越えやすくなります
学べば学ぶほど奥深いベビーサイン!
ここでが伝えきれないので
体験レッスンや本講座で
お伝えします
ベビーサイン体験
日程
①7月10日(木) ②9月12日(金)
※ご都合が合わない場合はご相談ください
時間
10:15~11:30
入室10:05~
レッスンは約60分
その後、アンケートや質問タイム
対象
生後1か月~18か月頃の赤ちゃんと保護者
持ち物
・手洗い用のタオル
(入室の時に手洗いしていただいています)
・必要であれば授乳ケープやミルク
・いつものお出かけセット
(オムツ替えの時はシートを使用し
使用済みオムツの持ち帰りに
ご協力おお願いします)
・タオルケット
(床はプレイマットですが、
ねんねの赤ちゃんはあると安心です)
場所
神奈川県横浜市青葉区リトミック教室ひだまり
・東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩4分
・東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩12分
・東急バス たまプラーザ駅行 徒歩1分
受講料
2000円(事前にお振り込み)
スケジュール
①はじまりのうた
②ベビーサインでふれあいあそび
③おしゃべりができない
赤ちゃんの気持ちを体験しよう
④ベビーサインを初めて見せるのにおすすめ絵本
⑤お歌、手づくりおもちゃ
⑥今日から実践できるベビーサインの手の動き
⑦ベビーサインについて
⑧ベビーサインが日常にあると良い理由
⑨実際にベビーサインをしている
お子さんの動画と解説
⑩バイバイのうた
※順番が異なる場合があります
オンラインでの体験レッスン
・日程はご相談ください
・10:15〜
・ご自宅のWi-Fi環境のある場所から
受講してください
こんなママにおすすめ
□ベビーサインに興味がある
□赤ちゃんとコミュニケーションを取りたい
□赤ちゃんと一緒に出掛ける場所がほしい
□遊びのレパートリーを増やしたい
□赤ちゃんとの関わり方を知りたい
□赤ちゃんと一緒に何か始めたい
□月齢の近いお友達と関わりたい
□育児の悩みを相談できる場所が欲しい
□充実した育休を過ごしたい
□第2子で赤ちゃんとの時間を大切にしたい
1つでも当てはまったら
是非おこしください
お問い合わせ・お申込み
注意事項
ご登録いただいたメールアドレスに
24時間以内に返信します
3日経っても返信がない場合は
迷惑メールフォルダのご確認
または
babysigns@moricafesweets.net
まで再送お願いいたします
講師 笠原さちこ
・ふれあいリトミック協会インストラクター
・日本ベビーサイン協会リーダー講師
・ベビーサイン育ちの一児の母
神奈川県横浜市青葉区おうちスタジオひだまり
主宰 笠原 さちこです
地元、北海道で
保育園・幼稚園で勤務
退職後
キャラクターショーのお姉さん
子ども向けイベントのMCなど
お子さんと様々な場面で関わり
活動をしてきました
その後
フリーアナウンサーに転職
ブライダル、TVリポーター、式典、イベント
CM、ナレーション、ファッションショーなど
各方面で活動し
結婚を機に仕事の拠点を東京、神奈川に構える
2015年
出産、ベビーサイン育児を実践
2016年
「日本ベビーサイン認定講師」取得
「ベビーサイン教室ひだまり」を開講し始動
2018年
0.1.2.3歳のお子さんとママの教室
【横浜市青葉区おうちスタジオひだまり】を立ち上げ
「おやこ教室プレスクールひだまり」を開講
「photo studio hidamari」親子撮影
「ベビーサイン協会認定 リーダー講師」取得
2024年
「ふれあいリトミック協会インストラクター」取得
「リトミックと知育のおやこ教室 リトミック教室ひだまり」
キッズクラス・ベビークラス 開講
TOKYO MX様よりTV取材を受け
「堀潤 live junction」「おはリナ」の番組で放送
2025年
ベビーサイン講師歴10年 ベビーサイン協会より表彰
ハイファイ様のオンライン習い事 リトミック講師担当
講師の想い
笠原が産後に1番求めていたのは
安心して通える場所、相談できる場所
育児を一緒に楽しむ仲間でした
育児を一人で抱え込んでほしくない!
という思いから
0、1、2、3歳の
頭と体とここを育てる親子教室を
立ち上げました
子育ては1人で抱え込むより
話し相手がいたり
楽しさや喜びを一緒に共感したり
出かける場所があった方が
より、育児を楽しめます
また日々忙しく
行事や季節の遊びを家でできない
というご家庭も多いです
かわいい赤ちゃんの時期に
親子でいっぱい思い出を作ってほしい
育児を思い切り楽しんでほしいと
いう思いで
試行錯誤をしながら
レッスンをおこなっています
おうちスタジオひだまり
2018年にOPEN
自然光が入る明るいお部屋で
リラックスして過ごせます
隣には和室があり
授乳、オムツ替えができます
現在開講中のクラス
*プレベビーサイン教室ひだまり (全3回)
対象:生後1ヶ月~お座り頃までの
ねんねの赤ちゃん
※随時募集中
*ベビーサイン教室ひだまり(対面クラス全12回)
対象:生後6ヶ月~18ヶ月頃の
赤ちゃんからスタートし
ベビーサインは2歳頃まで使えます
9月開講 メンバー募集
3週に1回のレッスン 10:15〜
*ベビーサイン教室ひだまり(オンラインクラス全12回)
対象:生後6ヶ月~18ヶ月頃の
赤ちゃんからスタートし
ベビーサインは2歳頃まで使えます
※日程はご相談ください
*ベビーサイン体験(対面) 募集中
対象:生後1ヶ月~18ヶ月
①7月10日(木)②9月12日(金)
10:15〜
*ベビーサイン体験(オンライン)募集中
対象:生後1ヶ月~18ヶ月
日程はご相談ください
※日程が合わない方はご相談ください
*リトミック教室ひだまり (月に1回)
・リトミックと知育の親子クラス
《リトミック キッズクラス》
対象:スタートが1歳半~3歳頃
メンバー募集中 10:15〜
《リトミック ベビークラス》
対象:スタートが3か月~1歳頃
メンバー募集中 (空きわずか)
10:15〜
《ファミリーリトミック》
対象:3か月~小学校低学年頃
単発・週末 10:15〜
お問い合わせ・お申込み
お申込み・お問い合わせはこちら
注意事項
ご登録いただいたメールアドレスに
24時間以内に返信します
3日経っても返信がない場合は
迷惑メールフォルダのご確認
または
babysigns@moricafesweets.net
まで再送お願いいたします
レッスンの様子
アメーバブログを読者登録
または
インスタグラムの教室アカウント
@hidamari.sachiko の
フォローしてご覧ください