おはようございますおねがい




昨日のブログも読んでくださり
ありがとうございました爆笑







この間は夫が休みだったので
午前中に用事を済ませたあと、

午後は美容院に行ってきましたおねがい






私は心療内科で
場面恐怖症と診断されたことがあるのですが




場面恐怖症というのは
他の人からみたら何でもないものが
私にとっては死ぬほどの
恐怖を感じるという、
 私の場合は風や密室などだったのだけど、



そういう
なぞの症状が出るようになってからは



美容院のシャンプーやドライヤーが
恐怖になってしまって、

もう二度と美容院には
行けないかもしれない、



なんて思った日もあったけれど





今では、いってきまーす、と
普通に美容院に行くことが出来ている
嬉しさたるや。







最初は怖かったんです。


シャンプーの途中で
帰ります、と泣いたこともある笑い泣き



でも、何度も何度も繰り返し
今日は大丈夫だった、、という
体験を繰り返すことで

美容院がまた、私にとって
大丈夫な場所に
なったんだと思いますおねがい




これは心療内科の医師に
勧められた療法電球




最初は抗不安薬を飲みながらだったけれど
いまでは薬は飲んでいませんくるくる





何年もかかかりましたが
すっかり美容院は大丈夫。



酷い時は映画館とか発表会のホール、
教室すらダメだったもんな…






カラー中のライオンキングみたいな

笑い泣き上矢印







美容院の場合はだけど、


美容師さんに

自分の不安な症状を話す、というのも

いいことみたい。




分かってもらっている、という

それだけでだいぶ

心が楽になります。





不安の一部分は、


相手から変に思われたらどうしようとか

知らない人の前で

パニックになったらどうしよう、という

そういうことの不安も

大きい気がします。






だから先に自分から話す!






美容師さんに話すって

とても勇気がいるけど、



私が今まで担当してもらった美容師さん、

今通っているところだけじゃなくて

その前に何箇所か通ったところの

美容師さん合わせると


6人の美容師さんに

自分の症状を話してきてきましたが





みなさんとても優しく親身に

話を聞いてくださいました。



私もそういう症状がある、と

話してくださった

美容師さんもいらっしゃいました。


みなさんから色々な

アドバイスも貰いましたラブラブ







だからね、大丈夫ほっこり









さてそんな私は今回美容院で

カットとカラーを

してもらったのですが




ロングだった髪を

20cmほど

ばっさりと切ってきましたニコニコ





すっきりさっぱり。





私は涼しくなって嬉しくて
うきうきで帰宅したのだけど、




帰宅後、まさかの、
息子に

お母さんの長い髪が
好きだったのに

お母さんの髪、長い方が
可愛い、好き、



と言われてしまい
大ショック笑い泣き





え、もうエクステつけるか…アセアセはてなマークはてなマークはてなマーク







そんな美容院記録でしたゲラゲラ


 







今日も良き一日を飛び出すハート