
いつもお読みいただき
ありがとうございます![]()
9歳男子7歳女子の子供がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
場面恐怖についての記事はこちら
続けて読めます





両親は毎年来ていて
これとこれとこれ、と
決まったものがあるらしく
どんどんお買い物していましたが
初めての私と姉は
ゆっくりお買い物〜
と言ってもそんなに買う物はなく
水引のしおりを
子供たちに買いました

そしてホテルの部屋に戻ると
娘も夫も起きていたんだけど
なんと娘がおもらししてしまったらしく
うえーんと大泣き![]()
![]()
お布団がぬれてしまったので
どうしよう、と
ホテルの方に謝りに行ったのだけど
他の布団と別に置いておいてくれたら
クリーニング頼んじゃうから
大丈夫ですよ、と
優しく対応してくださいました![]()
![]()
クリーニング代を払うつもりでいたのだけど
もともと全部クリーニング出しているらしく
断られてしまいました![]()
本当にすみません…
そして泣いてる娘をなだめて
大浴場に身体を洗いに行って
それからやっと朝ごはん![]()
朝から豪華〜![]()
全然食べられず
夫に食べてもらいました![]()
そしてチェックアウトして
りんご屋さんに向かいます![]()
いつも11月の末に
長野の須坂にリンゴを買いに行くんだけど
それとは別のりんごやさんへ![]()
りんご狩りは出来なかったけど
りんごを買いこみ
次はモンブラン屋さんへ![]()
信州里の菓工房に行きます![]()
おみやげのケーキも
綺麗〜![]()
かなり混んでいて
モンブランが出来るまで
ちょっと待ち![]()
子供たちはどこでも楽しそう![]()
そしてやっと出来た
モンブラン![]()
子供たちのモンブランと
ぶどうジュース![]()
大人の![]()
大人は栗のお赤飯とお餅のセットです![]()
美味しかったぁ![]()
さてこのあとは
車を走らせて
駒ヶ岳の方へ向かいます![]()
今日も良き一日を![]()











