
いつもお読みいただき
ありがとうございます
9歳男子7歳女子の子供がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
アメトピで取り上げられた
場面恐怖についての記事はこちら
から
続けて読めます
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます



入場が予約制の時があるので
気をつけてくださいね〜
父と母はできたばかりの時に
2人で来たらしく、
今回は我が家と姉だけ中に入りました
中に入ると全部
木でできたおもちゃ
ピザ窯もピザも具も全部
木で出来ています
長野ならではの
シャインマスカットや
りんごのおもちゃも
ぜーんぶ木でできているの
シャインマスカット狩りや
りんご狩り、シイタケ狩りが出来て
楽しかったみたい
お寿司屋さんとか
お蕎麦屋さんが
できるところもありました
ほかにも昔ながらのゲームとか
缶バッジ作れるところもあって
たーくさん遊びました
そして楽しんだあとは
ホテルに移動します
昼神温泉の鶴巻荘という
公共のお宿に泊まりました
こじんまりしている所だけど
綺麗だしお食事がおいしいし
とってもいいところ
チェックインしたあとは
隣の建物の
温泉に入りに行きました
温泉の後は夜ご飯です
お子様ランチがとっても
豪華でした〜




この日は移動が多くて大変だったけど
3世代だと子供たちも落ち着いていて
ありがたい…
我が家だけだと子供たち
大騒ぎ大喧嘩が始まるけど
じぃじばぁばがいると
上手く子供たちをなだめてくれて
上手く甘やかしてくれて
助かるの…
明日は朝早く起きて
ホテルの温泉に行ってみようかな〜と
思っています
続きはまた明日
今日も良き一日を

