
いつもお読みいただき
ありがとうございます
9歳男子7歳女子の子供がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます



小さい頃から息子は
ウエスタンリバー鉄道が好き
いつまでもそのピュアな心を
持ってて欲しいな〜
さてそのあとは
スプラッシュマウンテンに
向かうのですが…
今回は行く時に
有料のプレミアアクセスの券は
買わないぞ、と心に誓ったのです
しかしこの日は1日結構暑かったので
みんなだいぶ疲れが…
それで待ち90分並べるのか…
その時間で他のこと
楽しめるんじゃないのか…
ということで
はい、こちら
買っちゃいました
プレミアアクセス〜
スプラッシュマウンテンへ〜
すいすい〜と歩いていきます
この時は90分待ちだったけど
10分しないで乗れました
80分って大事よね
はぁ、これが一番好き
落ちる時に全てのストレスも
一緒に落ちる感じにすっきり〜
ちなみに息子もスプラッシュが一番好き、
娘はスプラッシュが一番嫌いだそう
さてスプラッシュから出てきて
時間は18時頃
一日早いな〜
ここで私はフック船長のカフェで
ピザとジュースを買い
エレクトリカルパレードまで待機
母はもう動けないよ…
体力の限界です
ここのピザは本当大好きで
絶対に食べないといけないのよ
おいしー
その間に夫と子供たちは
荷物を置いて身軽に遊びに行き、
イッツアスモールワールドと
白雪姫に乗ってきたらしいです
18時45分頃に戻ってきて
3人もピザを頼み
しばしまったり
そして19時15分、ちょうど
エレクトリカルパレードか
始まりました
1番大好きなシンデレラ
すっごくいい所で
座って見れられました〜
我が家はだいたい18時頃は
このパターンで動くことが多いので
(私待機、3人遊ぶ)
フック船長のカフェで
パレードを見ることが多いのですが
昔、ギリギリまで皆で遊んでしまい
トゥーンタウンの方でパレードを
立って見たことがあったのだけど
子供たちから、見えない、と
大クレームが来たことがありましたので
本当に、我が家はパレードは
カフェから見るに限る、です
さて、残り4、5台くらい来るかな、
という頃に席を立ち
お次はピーターパンへ
最後まで見ちゃうと
大移動が始まっちゃいますからね〜
10分待ちくらいだったし、
並んでいるときに
残りのパレードも全部見られて
乗り物もサラッと乗れました
良かった良かった
さて、19時45分頃、
最後に何に乗ろう、ということになり
この日はプーさんや
ビックサンダーマウンテンが
お休みだったのですが
もう一度スプラッシュマウンテンに
並んでもいいから乗りたい、と
珍しく子供たちの意見が一致したので
2度目の
スプラッシュマウンテンへ
この小さいおうち見つけるの
楽しいですよね〜
45分待ちで40分くらい並んだかな
息子と私は1番前でピース
娘と夫は
娘が怖がり、ぎゅーしております
1~3枚まで同じ値段で
データ買えますからね、
3枚購入しました
さてスプラッシュマウンテン出て
最後に御手洗へ行き、
この写真撮ったのが
20時52分、
もうおしまいだね〜と歩いていると
閉園5分前だけど
スターツアーズがまだやっていて
なんと最後にもう一度、
スターツアーズを
楽しむことが出来ました
嬉しい〜
そしてやっと、帰路に着きました
いや〜、本当に
あっという間の1日でした
昔は19時頃子供たち眠くなっちゃうから
パレード見られるかな、と
そわそわしたり
15時頃一旦レストランで
お昼寝させたりと
大変だったけど、
しっかり満喫できるようになったなぁ
こちらのほうが体力なくなってきて
しんどいくらい
お昼の時にお土産に買った
このお菓子入れが可愛かった
次の日学校なのに
21時過ぎまで遊んでしまいましたが
帰りの車は2人とも
ぐっすりでした
また来ようね
と、春のディズニー記録でした
今日も良き一日を

