いつもお読みいただき
ありがとうございます
7歳男子5歳女子の子がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます







写真撮り忘れちゃったんですけど
飯坂温泉の源泉で作られている
温泉卵
阿部留商店さんでいつも買います
とっても美味しいんです〜
日持ちするので
実家の分も2パックずつ、
4パック買って帰りました
今回は初めてパティスリーサワダさんにも
寄ってみました
この右に広い駐車場があります。
買いたかったのは皇室献上品の
ピュアオレンジケーキ
サブレ大好きな息子のために
うさぎのサブレも購入
見てください、この綺麗な
オレンジケーキ
美しい〜
帰ってから
実家と半分こして食べました
とってもおいしかったです〜
そして名残惜しいけど、
飯坂温泉とはこれでさよなら
11時に予約してある
三春のハーブガーデンのレストランへ
向かいます
1時間ほどで到着
レストランのあく時間まで
ぷらぷら〜
息子の変なポーズ
そしてなんとそこで私の両親と
合流
私たちは日、月とお泊まりしたのですが
両親は月、火と福島に
お泊まり予定だったので
月曜日に三春で一緒にランチすることに
すごい偶然すぎるし
考えてること同じすぎてさすが親子
子供たちはじいじばぁばに会えて
大喜び〜
同じテーブルに行ったので
夫婦でまったり食べられました
(席は隣だけど)
ハーブガーデンのごはんは
地元のお野菜を沢山使っていて
とってもおいしいんです
私はここのパンと
ハーブバターが大好きで
こればっかり食べてました
そして1番の楽しみはハーブティ
このたくさんある中から
自分で選んで好みのハーブティを
ブレンドすることが出来ます
さすがハーブガーデン
デザートもおいしいです
中はこんな感じだけど
やはり上手く撮れず…
人がたくさんいたので
肝心のお料理は
全く写ってないですね
ご飯食べ終わったあと、
せっかくだから、と
三春の滝桜を見に行くことに
まだ開花宣言がされていなかったので
入場は無料でした
ちょびーっと何輪か
咲いていました






