いつもお読みいただき
ありがとうございます
7歳男子5歳女子の子がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます





口コミを調べると、
温泉は最高だけど
食事のバイキングが種類が少なくて、
いまいち??
のようなものが多くありました。
写真を見ると温泉は私の好きな乳白色の
白い温泉
でもちょっと古そうなかんじ
悩んだけれど今回は食事や綺麗さよりも
温泉重視でいこう、と
あまり期待せずのホテル選びでした。
でも到着してみると
おや?ホテル綺麗
エントランスにも綺麗な
お花が飾ってあるし、
みなさん細やかな配慮をくださるし
中はリニューアルしてあるのか
とても落ち着いた雰囲気で
綺麗でした
お部屋も綺麗だし、
温泉は期待通り乳白色
最高でした〜
子供たちはスタンプラリーして
おもちゃも貰えて嬉しそう
そして18時になり夜ご飯
ブッフェなのですが、
大きいホテルだと混んでいて
ごちゃごちゃしていて
ごはんとるだけで疲れるけど、
そんなに大きなホテルではないので
そんなに人も多くなく、
何より想像以上にごはんが
美味しかったです
あまり大きなところでは無いからこそ
ステーキなどは焼きたてを準備してくれるし
天ぷらも揚げたてを出して下さり
手が行き渡っている感じ。
こぼれたりしてそのまま、みたいなのが
なく、とても清潔で
待ち時間も少ないのが花丸
クチコミにあった食事の種類が少ない、
というのは私たちは
そうは思いませんでした。
十分色々な種類がありました〜
そして
いつも私たちが楽しみにしているのは
地元のお酒です
1200円で4種類の利き酒セットがあったので
2人分頼んでみたら、
こんなコップになみなみきて
びっくりー
これで1200円なのと
驚いていると、
前はおちょこで出していたのだけど
少なくてつまらないかな、と
コップで出すことにしたんです、と
お店の方が笑って言っていました
ゆっくり飲んで下さいね、と
お冷も一緒に持ってきてくださる
気配り
どれも美味しかったです
でも2人で1セットでよかった気も…
お酒でお腹タプタプ
子供たちもおいしいね、と
よく食べていました
全然わかりやすい写真が
撮れなかったけど…
こちらは朝ごはんです
ね、あんまり混んでない
混み具合は時間帯にもよるんだろうけど
早めに行ってぱぱっとごはん取って
席に着けたのでスムーズでした
おいしいもの沢山食べて







