にちようび | つれづれにっき

つれづれにっき

むかしから日記をかくのが好きでした。



ブログに移行してつれづれと書いていきます

オットはスキーに行くはずがキャンセルになり、


家族で過ごせる日曜日になりました。



私の父が佐賀から出張でくるついでに、我が家へ遊びにきてくれると


いうので、3人で羽田へ迎えに行く事にしました。


レイは飛行機にも興味があって、飛行機が飛ぶ音が聞こえると


「ぶーん!ぶーん!」と言って探すので、


展望フロアに連れてってやろうと思ったのです。



しかしその前にとにかく部屋を片づけねばなりません。


最近のやる気ナシちらかりほーだい状態を、朝の1時間でなんとか


協力して片づけました。パパとレイはごみをたんまり出しに行ってくれました。


部屋はなんとかテーブルとソファの上を片づけて、掃除機かけてトイレ掃除する


くらいしかできなかったけど、体を動かしていざ掃除すれば、やらないでいる


ストレスもなくなってだんだんスッキリしてくるものです。



羽田で10時半にはじいじをお迎え、レイはやっぱり固まってました。


屋上にみんなでのぼり、飛行機を眺めていたら、遊園地を発見!


いまどきないような、昔のデパートか動物園のさびれた遊園地みたいな乗り物が


たくさんありました。アンパンマンとか、飛行機とか、電車とか。


とりあえずお金は入れないで消防車に乗せてみました




つれづれにっき


ハンドルまわしてます。


たぶん、お金を入れて動いたら、嫌がると思うのでそっとしておきました・・・



意外と風もあって寒く、そうそうに引き上げて滑走路の見えるロイヤルデリで


早めの昼ご飯にしましたが、レイは相変わらずの食欲で、朝ご飯もろくに食べてないのに


ポテト少しだけしか食べず、あとは遊んでました・・・




つれづれにっき



私は高~いサンドイッチ(えびサラダの)を食べて、満足満足!


帰りの車で予定通りレイは寝て、車をおろしてからもパパと一緒に昼寝しました。



私の父は今年で62才、会社も一区切りということになるようです。


あと1年は残るようなことを言ってましたが、


62才なんてまだまだ働けるし、人生もまだ長いけど、


でも今まで仕事を中心に組み立ててきた生活を、それなしでどう考えるか、


生活するためにはお金も必要だし、


先を考えてどう生きるか、考えようはいろいろですねぇ・・・・


想像もつかないけれど。



レイとパパが昼寝しているあいだに、私は父と話しながら


バレンタインまでに作れなかったチョコレートケーキを作りました。


材料は用意してあったのに作るひまと気力がゼロだったのでした。


おやつに父とオットとレイにふるまいましたが、


レイは食べてくれませんでした・・・・


市販のカップケーキっぽい仕上がりだったのになあ。まあいいけどさ。



レイはじいじに救急車とショベルカーをもらって大喜びでしたが、


いつも写真を見てはじいじ、じいじと言ってるくせに、いざ本人を目の前にすると


全然言えませんでした・・・・救急車と一緒だわね。




東京へ行くじいじを見送ってからは、スーパーへ日用品の買い出しへ行き、


夕方はバイオリンを練習する時間も作れて(パパとレイが30分散歩してくれた)、


ほんとうに日曜らしい日曜というか、掃除もできてレイの楽しみもかなえられて


買い出しもできて、最近の停滞気味の気分が晴れてスッキリできました。



は~やっぱり、ちゃんとやんないとダメだな~


ブログも書けばすっきりできるのに、最近はもうレイが寝て洗濯だけしたら


ソファから立ち上がれなくてぼーっとテレビ見てるばっかだからなあ・・・・。


がんばりましょう。


3人協力してね!!