土曜日 | つれづれにっき

つれづれにっき

むかしから日記をかくのが好きでした。



ブログに移行してつれづれと書いていきます

金曜日に春一番が吹き夜中は春の嵐で


一夜明けた土曜は快晴の夏日でした。


パパはいちにち学校で授業参観みたいなのらしく


レイとふたりゆっくりしました。



午前中はマンション内を散歩。


暑くてコートを脱ぐくらいでした。




つれづれにっき


中庭のうまに乗ってます。


中庭には花壇もいくつかあって、花を眺めて歩くだけでも楽しい。


レイもはっぱを拾ったりしながらよく歩きました。




つれづれにっき



マンションととなりの霊園との境目で・・・


「きゅうきゅうしゃ~」と呼ぶレイのすがた。


呼んでもこないと思うけど・・・・




つれづれにっき


梅がきれいに咲いてました。



すべり台では下からのぼると言ってきかず・・・・


しかもママに先にのぼれというので、私が先に登って、登れないレイを


ひっぱりあげました。あぶねぇ・・・・



棟ぞいのさんぽみちをぐるっと回ってフロントに出たら、りおこちゃんとママに


会いましたが、すぐに無表情になってしまうレイ・・・


もすこし愛想よくできないかしら??むりか・・・・



11時にはひきあげてひるごはん。


かぼちゃの天ぷらをあげて、暑かったのでつめたいにゅうめん(ってそうめんか)に


したけど、ちゅるちゅるはするもののうまく噛めない様子・・・・


かぼちゃも一口食べたけど出してしまいました。


結局おにぎりを作って、「ぷりん」と覚えたてのプリンを要求するので


それも食べ、お昼寝・・・・


よく寝てくれました。


ママは冷やしうどん・大根おろしと梅としらすトッピングを食べました。かぼちゃ天も。


おいしいのにねぇ・・・・




午後はせっかく天気がいいので、ひっさびさにベビーカーに乗せて


駅前まで散歩に行く事に。


育休中は、つまり半年前までは、毎日のようにベビーカーで散歩してたけど


今は全然使っていません。


最初は乗るのを嫌がったけど、びゅんびゅんこいでごまかし、なんとか出かけました。




つれづれにっき



途中の公園では菜の花が満開!


2月だっていうのに、もう春みたいです。



そしてレイの大好きな消防署へ。


今日は救急車もいて、レイは持参の消防車を手に握りしめ、


でもやっぱり自分から近くには寄れず、眺めていました。


そしたら、たまたま消防署の職員のおじちゃんが、旗を降ろしに出てきて、


「お、消防車のるぅ?」とかるーい感じで話しかけてくれたのです。


しかし、知らないおじちゃんに話しかけられたレイは、当然固まってしまい、


私も、「いいんですか??お願いします!」と積極的に言えるタイプでもないし、


どうせ乗せようとしてもレイが嫌がるのは目に見えてるので、


「れいちゃん、救急車がすきなんだよね・・・・」となんとなくレイにつぶやいたところ、


旗を降ろして戻ってきたおじちゃん、今度は「救急車のるか?」と言ってくれました。


でも、おじちゃんもかるーく言いながら事務所に戻ってっちゃったし、


レイも固まったままだし、


結局せっかくの機会はふいになってしまいました。


でも、眺めるだけでいいんだもんね。ぼくね。


消防署のおじちゃんが運がよければ乗せてくれることがわかっただけで


よしとしましょう。



コープではぜんまいざむらいのレトルトカレーを手放せなくなり大泣き。



つれづれにっき



レジでいそいで「シール張って下さい!」とお願いしたら、


コープには珍しいおじいちゃんタイプのレジ打ちの人が、こともあろうに


ぜんまいざむらいの顔面にシールを!


ぬぉ~!と思いましたが幸いレイは気にならなかったようで。



夜は何もしたくなかったので、久しぶりに焼き肉を食べに牛角へ行きました。


パパママがじゅうじゅうと焼き肉を食べてるというのに、レイはまったく見向きもせず、


ごはんにぜんまいカレーをかけて、いつものごはんの倍くらいぱくぱく食べました。


そんなに牛角の白ご飯がおいしかったのか・・・?うちのってどうなのよ????


そして牛角アイスもたくさん食べました。


私も久しぶりに外食できて、焼き肉おいしく食べられてうれしかった~



穏やかに過ごせた土曜日でした。