吹奏楽! | つれづれにっき

つれづれにっき

むかしから日記をかくのが好きでした。



ブログに移行してつれづれと書いていきます

今日はオットの勤める中学で行われた、吹奏楽のコンサートに行ってきた。


06-02-12_16-05.jpg



ちょっとわかりにくいけど、中学の体育館。

近くの小学校の音楽クラブ、高校の吹奏楽部、そして中学の吹奏楽部が

順々に演奏していく。


それにしても、中学生や高校生は、驚くほどにうまい。

毎日毎日、一生懸命練習してるんだろうな。

私も高校の時、毎日一生懸命クラリネットを練習していた。

なかなか上手にならなかったけれど・・・。


吹奏楽ほど、おおぜいでひとつのことをやる部活ってないと思う。

スポーツの団体競技でも、サッカーでも11人しかいないけど、

吹奏楽部は50人以上。

チームワークとか、みんなの気持ちを1つに合わせることとか、すごく大事になってくる。

それでいてひとりひとりもすごく大事。でもカバーもしあえる。


クラリネットだったら、ひとりひとりがあって、それが10人くらいのパートになって、

フルートやオーボエなんかと一緒になって木管パートになって、

金管やパーカッションと合わさって、1つの音楽を作っていく。

いくらひとりで頑張っても、みんなと合わせられないといけない。

私が高校の時、すごく上手な子がいて、もう高校生離れしていたんだけど、

やっぱりみんなでやることにはなじめなくてやめちゃったことがあったなあ。


それにだいたいの部活は、男女別々だけど、吹奏楽部は男女一緒。

その楽しさもたくさんある。

サッカー部の男の子のほうがかっこいいかもしれないけど、

トランペット上手に吹いてる男の子や、ドラム叩いてリズム刻んでる男の子も

なかなかカッコイイもの。

ホルン吹きの先輩、憧れてたなあ・・・・・(遠い目)・・・・・・


今日の中学生や高校生は、すごく礼儀正しくて、きちっとしていた。

礼儀もすごく大事だと思う。

演奏も力強くてきれいで、若さにあふれてて、

吹奏楽らしいパーン!とした輝きがきらきらしていた。

難しい曲をやったかと思うと、5レンジャーのコスプレをした子達が出てきたりして、

高校生らしい趣向も凝らされていた。

私達もいろいろやったなあ・・・・歌ったり踊ったり。本当に楽しかった!


音楽ってやっぱりいいなあ。吹奏楽・・・またやりたいなあ・・・・・。


オットの勤めてる場所を、こういうかたちで見ることができるのもまた、いいものだ。

職場の人たちや生徒の中にいるオットを見ていると、また違う姿を見てるみたい。

私の働いてるところも見て欲しいなあ。

そしたら、もっと尊敬してもらえるはずなのに!!


コンサートの後、ホームセンターに行って、食器棚を決めてきた。

なかなかお金がかかります・・・・。

あとはカーテンだ・・・・これがまた困っているのだが・・・・。


さあ今週もまた、がんばるぞー