内覧会!! | つれづれにっき

つれづれにっき

むかしから日記をかくのが好きでした。



ブログに移行してつれづれと書いていきます

今日は待ちに待った、マンションの内覧会でした。


外観や共通の通路などは、とてもきれいでイメージ通りで、

かなりウキウキして自分たちの部屋へ案内されたのですが・・・。


中へ入ったとたん目に付いたのは、フローリングの汚れ。

フローリングそのものがきたないわけではもちろんありませんが、白っぽく

よごれていて、無数の足跡があります。

これってまだ工事中ってことで仕方ないのかな、と思い、これからクリーニングするのか

聞いてみたら、一応クリーニングした後とのこと・・・・。

うーん、どうなのかしら。

まあ、自分たちできれいに拭けばいいんだろうけどね。


しょっぱなからうーんと思いつつ、中を見ていくと。

うーん、やっぱり狭い!

でもま、こればっかりは仕方ないでしょう。マンションだし。

それから細かく見ていくと、サッシに傷がついていたり、壁のクロスに傷があったりと、

本当に細かい傷がたくさんあるのです。

養生テープの後らしきベタベタしたあともいくつも残っています。

ドアノブなどぴかぴかしたところには、たくさんの指紋・・・。


うーむ。


今日はオットと2人で行ったのですが。

私はきっちりはっきりものを言うのが苦手なのですが、オットはクレームや要望を

言うのは得意なので、まーまかせとこ、と思っていました。

でも、今日はなんだかオットも弱気というか、このくらいは仕方ないんですかねと

言いながら、係の人と話しています。

うーん。うーん。うーん。

もっとどこもかしこもぴっかぴかであって欲しかったけど、

まあ、掃除すればきれいになることなら、いいとしよう。

でも、サッシの傷とか。玄関ドアの内側の傷とか。そういうのは直してほしいなあ。


一応気になるところは全部言ってきたけど、どうやって直すのかしら。

サッシについた、作業中についたであろうひっかき傷なんて、

サッシを取り替えるわけにもいかないだろうし・・・・。

フローリングも、ワックスの塗りむらがけっこう目立ってたけど、やり直して

くれるのかなあ?


何百戸もあるマンションだけど、私達にとっては大事な自分たちの1戸だから、

納得して住みたいものです。よね。


でも、大満足なこともちゃんとありました。

このマンションに決めた一番の理由は、ベランダの外が「森」であること。

森のちょうどてっぺんあたりが、ちょうど目の前でした。


こんな感じ。




日差しもとても明るく、昼過ぎにはかなり部屋の奥まで日が差し込んで、

暖かくて気持ちよかったです。


さて、中も見れてようやくイメージがつかめたので、

家具選びも本格化です!

今日もホームセンターなどを回ったけれど、私の気に入るキッチンボードには

出会えませんでした・・・・(;;)

ま、まだ時間はあるし、ゆっくり探します。