しもやけ再び | つれづれにっき

つれづれにっき

むかしから日記をかくのが好きでした。



ブログに移行してつれづれと書いていきます

寒いです。毎日。

今年の寒さは普通じゃない。


その証拠に。

子どもの頃以来、ずっとご無沙汰だったしもやけができてしまいました。

年末に左足の中指、薬指がかゆくなっていたんだけど、

今日、小指が真っ赤に腫れているのを発見!

いかにも懐かしいしもやけの姿・・・・・。


それに。

台所の戸棚に入れてある、料理用のオリーブオイルが固まってしまいました。

これにはちょっと驚きました。我が家がどんなに寒いか、証明されたような気分です。


でも、もうすぐ、3月末には引越しです。

そしたら、とりあえずいまほど寒くはないはず。

それに、食器洗い乾燥機、もとい食洗機も付くから、洗い物からも解放される!

ディスポーザーも付いているので、生ゴミからも解放される!

本当に楽しみです。


お掃除の仕方の本を1冊買ってみました。

たまった汚れを大掃除でなんとかするのではなくて、毎日の「小掃除」できれいにして、

大掃除の必要をなくそう、というもの。

確かに大掃除になるとめんどくさい。

でも、毎日ちょちょっとやるのも、習慣づけないと難しい・・・。


お掃除に便利なグッズもいろいろと紹介されています。

洗剤なしでも油汚れがおちるクロスとか、出しっぱなしでもかわいいほうきとか。

新築マンション、どれだけきれいに保てるか心配だけど、最初が肝心かなあ。

頑張らなくては。

オットにも協力してもらわないと!!


その前に、今の家にあるもので、いらないものをどんどん捨てないといけません。

捨てるのにもお金がかかる時代ですからね・・・。

すっきりして身軽になって引っ越ししたいものです。