こんばんは、sachiです☪︎*。꙳


いいね、コメント、保存、DMなんでも嬉しいです♥️

質問、リクエスト等も受け付けてます✋







今夜は、先日はるあんちゃん(@haru_huumi)のYouTubeを見てたら無性に作りたくなって(*´ 艸`)



今年も作りました✌️

赤紫蘇シロップ作ったら、1年保存出来るのに1ヶ月持たないくらい、家族みんな大好き♥️



抗酸化作用があったり、ダイエット効果もあるみたいだし⇽必死😂

赤紫蘇が出回ってる今時期に、簡単に出来て美味しいので、オススメですよ〜✨️





(Instagram(@sachi825)にリール動画あります✋)

◻︎材料(作りやすい分量)◻︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣


赤紫蘇(葉)...300g

水...1.8L

砂糖(上白糖)...300g

米酢...150ml







◻︎作り方◻︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣


1:赤紫蘇の葉をよく洗ってざるに取り、1時間ほど放置して水気を切る


2:鍋に水を沸かし、沸騰したら①を加え、緑色になるまで茹でる


3:②をざるで濾し、煮汁を鍋に入れて加熱し、沸騰したらアクを取る


4:砂糖を加えて煮溶かし、再び沸騰したら酢を加え、混ぜながら2分ほど加熱してルビー色に変わったら火を止めて冷ます


5:粗熱が取れたら、消毒した瓶に移し、冷蔵庫で冷やす



6:2〜3倍の水・炭酸水・牛乳・アルコールなど、お好みで割って楽しんで下さいね✨️








◻︎コツ・ポイント◻︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣


鍋は、酸に強いステンレス製やホーロー製がオススメです


赤紫蘇のアントシアニンが、酸性の酢と反応して、鮮やかなルビー色になります✨️


甘さ控えめです。甘くしたい時には、はちみつやガムシロップをプラスして下さい


≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣



 ◻️私のSNSをまとめてあります✋

https://lit.link/sachi825