こんにちわ。

色彩心理学を活用して内面、見た目、人間関係に向き合って

「本当になりたい自分を手に入れる」

カラーストーリーメソッドのおおきたゆかです。

 

 

昨夜、zoomで、

 

内山久美子さん

桐原聡美さん

 

「魅せる声トレ」

に夜な夜な参加しました。

 

 

 

 

 

 

無料動画で、声の出し方、滑舌、口呼吸などなどの全てにおいて

 

「舌」で変わる!!

 

と言うことを聞いて、

是非受けたいと申し込んだんです。

 

 

何も考えずに当たり前の舌👅

正しい位置ががあるんですよ。

 

 

そして舌👅もダイエットした方がいいんですよ!

 

もう目からウロコです。

 

声や喋り方にも自信はないけど、

つい、口を開けて寝ている私、

そこも治したくて、

 

喋り方、声のプロお2人からの

レッスンはさすが

わかりやすい!

 

 

ストローを使ってのやり方も

簡単で習慣にしたいトレーニングでした。

 

 

 

今までは意識してなかった舌👅

意識して正しい位置にしていこうと思います。

 

 

二部では、

 

話すことのプロならではの

書き言葉と話し言葉の違いを

みんなの肩書きを使って

教えていただきました。

 

 

私も自己紹介をパッとするとき

いつも悩んでいました。

どういったらわかりやすいのか、

でも私が伝えたいこともあるし、

 

で、

私が事前に書いた肩書きは、、、

 

色を使って、"なりたい自分を手に入れる"

カラーストーリーメソッド主宰の大北由佳です。

 

 

話し言葉に変えていただいた肩書きは、、、

 

色彩心理学を使って"なりたい自分を手に入れる"

お手伝いをしています大北由佳です。

  

 

 

実際に耳で聞いてみると、

 

全然ちがうんですよおびっくり

 

 

はじめて聞いた人にもわかりやすく、

受け入れやすい言葉を使うこと、

が大切なんですって!

わからない難しい言葉だと

耳がシャターアウトしてしまうみたいで。

 

 

 

いろんなことがスッキリ!!

 

 

早速、自己紹介のときの肩書きも

舌のトレーニングも実践してみます。

 

そして二週間後には

変化が見られるといいなあ。

 

貴重なレッスン、ありがとうございました😊

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

ライン@も時々配信しています。

ご登録は↓↓↓をクイックしてください。

       友だち追加

 

 

 

色の散歩道「color bloom」

◆まずは自分を知る体験をしませんか?
体験レッスンの詳細はコチラ

◆現在ご提供中の講座一覧はコチラ

◆お問い合わせはコチラ