新しい年 | Sabotenのアメブロ編

Sabotenのアメブロ編

インディアンビーズ CRAFT
Sabotenのショップブログです
ホームページ
https://sabotencoa.wixsite.com/homepege

明けましておめでとうございます。

 

長くブログを更新できなくて久しぶりの投稿です。

 

クリーマ、ミンネにてご贔屓頂いているお客様に改めて感謝申し上げます。

 

昨年はコロナ以降私にとっては大きく変わった年でもありましたが 大晦日は一年良い年であったと実感した一年でした。

 

一昨年は初詣どころではなく どこにも出かけませんでしたが今年は、元旦の夜中に大仏様に初詣に行きました。

 

大仏殿 - 東大寺 さん

お正月は大仏殿は大晦日の夜から元旦の朝10時までは拝観料が無料になります。

 

普段は600円で今年から多分800円くらいに値上がりする予定だと思います。

 

ですが 新年に大仏様に会いに行けてとても幸せな気持ちになりました。

 

お供えは 大仏殿にはお供え物を置ける場所がありませんが ちょこっと隅っこにお餅を置かせて頂きました。

 

主人に商業繁栄のお守りを買い、私は恒例の写経用紙を1500円で購入して 自宅に戻ってから写経をし郵送で送付しました。

 

以前記事

 

 

 

 

 

写経の送り方や書き方はこのページに書いています。

いつもは写経用紙を郵送で取り寄せて送付していますが 東大寺ではお参りに行った時にも写経が出来て 去年の秋に娘と二人で写経しました。

 

私は大仏殿の中で写経出来るのか?と思っていましたが 写経をする場合は

大仏殿の西側に指図堂という建物があってそこで受け付けています。

 

指図堂

指図堂 - 東大寺 さん

写経をしたい方は直接指図堂に行って 受付で 般若心経が華厳唯心偈かを選択して用紙を買って下さい。

用紙を買ったら そこで写経したい事を言えば 写経する部屋に案内してもらえます。

たくさん机があって すずりと筆が用意されているので 自分で墨をすって筆で写経します。

写経・写仏 納経|東大寺|奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット|奈良市|奈良エリア|イベント・体験 さん

用紙は1部に二枚入っているので 二人で行けば一枚づつ書けるので1部のみの購入でよいです。

 

この写経は生涯 大仏様の体内にて保管されるので私たちの死後もずっと保管されて残る事になります。

 

なんか 奈良の宣伝のようになってしまいましたが もし行く機会があれば 写経も体験してみて下さい。

 

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

ラム☆彡