コロナ後遺症にカラーライト | Sabotenのアメブロ編

Sabotenのアメブロ編

インディアンビーズ CRAFT
Sabotenのショップブログです
ホームページ
https://sabotencoa.wixsite.com/homepege

お久しぶりです。

随分ブログを更新していなくて今年初めての投稿になります。

 

去年は世間的にもよい年ではなかったですが 私も12月にコロナになりました。

 

主人から感染し、夫婦二人で同部屋に自主隔離しました。

 

私は37度位の熱が2日で下がり インフルエンザの方がどんだけしんどかったか!という感じでした。

 

主人は糖尿病の持病があって1月の定期診療の時に肺に影がまだあるという後遺症が残りました。

 

私は少し咳が出ましたが 罹患して1週間ほどで普通の生活に戻れました。

 

コロナで病院に行っても解熱薬を処方されるだけです。

 

私も病院に行こうとは思いましたが 保険所からの電話で病院は自分で探して下さい。という事を言われちょっとひどくない?

 

と思いながらすぐに熱が下がったので病院には行きませんでした。

おまけにパルスオキシメーターを送付してくださったのはありがたいですが1週間後の完治してからでした。

ほんと!

どーなってるんでしょうか?

私の場合は重症化しなかったですが 重症化したら救急車呼ぶしかないですね。

 

今回咳が出ても

家にあったカロナールを飲み 咳止めシロップのみで楽になりました。

コロナってこんなもん??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

そんなこんなで1週間経ち

 

ここまではよかったのですが 実は今年になってお正月を過ぎたあたりから また咳が出るようになり胸も苦しくなりました。

これが世間で言う後遺症か?

 

と思い ひとまず咳止めシロップを飲んでいましたが 8時間経つとまた咳が出ます。

 

これではいけないと 娘に何か施術をしてもらおうと相談したら とにかく免疫を上げる事が大事という事でカラーライトをあてました。

 

 

このライト 随分前に記事をアップしたことがありますが

その時の記事を見て下さい。

ただのペンライトみたいですが 不思議なライトです。

 

すごーぃ! カラーライト

膀胱炎にカラーライト

 

免疫アップは頬骨の部分に黄色を照らします。

 

炎症鎮める場合なども肺に青色をあてますが 続けてあてるとしんどくなるので時間の間隔を空けて使用します。

 

 

カラーライトは一般の電球の光ではないので 同じように黄色い光ならなんでもいいという事ではありません。

 

もし コロナの後遺症で悩んでおられる方は 住んでおられる地域のロネ・ソレンセンのリフレクソロジーのサロンのライトを扱ってる所で施行してもらって下さい。

料金はサロンによってちがうのでよくわかりませんが FRジャパンのサイトからお問合せ下さい。ご紹介いただけると思います。

 

良い薬があればよいですが なかなか回復しないのもコロナの特徴なので回復できるようにと願います。

 

うちのサロンの近所の方でご相談の場合は 私のインスタグラムにて直接メール下さい。料金は1時間 6000円です。

遠方の方は出張相談承っています。

 

saboten.coa2