すごーぃ! カラーライト | Sabotenのアメブロ編

Sabotenのアメブロ編

インディアンビーズ CRAFT
Sabotenのショップブログです
ホームページ
https://sabotencoa.wixsite.com/homepege

先日 フェイシャルリフレクソロジーの 新たな講座として カラーライトの講習を娘が受けてきました。

 

 

FRジャパン

 

期待していましたが 予想通りパワフルで効果抜群です。


 

カラーライトって何?と思われるかもしれませんが 何って事ない 9色の光を出すペンライトのような物です。



 


 

これで炎症が収まったり 痛みがなくなったりする訳ないと 誰もが思うでしょうが・・・



 

 


 

摩訶不思議・・・・


 

実際に数日使ってみて驚きました。



 

まず 初日は おしっこが大量に出て 何度もトイレに行きました。

 

少しお腹が痛かったんですが それも痛みに効くブルーのライトを当てて痛みが楽になりました。

 

特に一番驚いたのが 顔のしわが 薄くなってきて くっきりあったほうれい線が目立たなくなって来ました。


 

今日で ほぼ1週間くらいですが 効果は続いています。



 

1回に4分以上当てると 体がしんどくなるので連続の使用は無理ですが 気持は もっといっぱい当てたくなります。



 

この9色の光ですが 症状や部位によって合う色を選らばなくてはなりません。


 

 

 

 

 

この辺が難しいんですが 事前にその人に合ったカラーをセラピストが選びます。



 

今、娘のサロンでは 施術に組み入れて 症状に合わせてカラーライトを使っています。


 

私は講習を受けた訳ではないんで 娘から説明を聞くだけですが ライトの波動にポイントがあるらしく

 

体に足りない色の波動をライトで補う事で 正常な体に保つ事が出来るという理論です。

 

先日お話したように ここんとこ青い服ばかり着てしまっていた私ですが 今度はピンク系の服ばかり選んでしまいます。 ピンクを補う必要があるのかもしれませんネ~






 

確かに・・・・・・

 

私の最大の病気は胃系なんですが フェイシャルリフレクソロジーでは 小さい頃からの病歴や体の不調を探して 元になる病気を見つけます。

 

胃系は 黄色を補う事で不調を整えますが よく考えると 昔から私の好きな色は黄色で 台所もトイレも黄色にして どーいう訳か黄色に囲まれていると気分がいいのはこーいう訳だったんだなと思いました。


 

まぁ 詳しくはもっと深くて難しい理論なんですが ・・・・・・


 

ちなみに 市販されているカラーライトとは全く色の波動が違うので 他のライトでは効果は期待出来ません。

 

このライトはロネソレンセンが長い間研究した物です。

 

ほんと! すばらしいです。


 

この世の中にはまだまだ知られていない未知の部分ががあるんやなぁーと  


 

思うこのごろです。 (@_@)


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 

カラーライトをされているサロンは まだ少ないかもしれませんが 実感できるようにお客様にライトを貸し出しされている所もあるようです。



 

今後 娘のサロンも 貸し出しを検討中です。




 

興味のある方は是非一度 カラーライトのすばらしさを実体験してみて下さい~





 

ホームページ

 

HAPPINESS




ラム☆彡