大仏様の写経 | Sabotenのアメブロ編

Sabotenのアメブロ編

インディアンビーズ CRAFT
Sabotenのショップブログです
ホームページ
https://sabotencoa.wixsite.com/homepege

今日は少し良いお話を書かせて頂きます。



私は奈良に住んでいますが 奈良というと大仏様が有名です。



年中お参りの人が多くてほとんどの方が観光目的で行かれますが お参りに行っても よくお寺でしているご祈祷は受け付けてくれません。



年間の行事の時のみご祈祷があります。


私の知る限りでは8月のお盆の時に 万灯供養と 願い事1つ1000円で申し込み出来ます。






それ以外に 私も知らなかったのですが 大仏様では写経と写佛を納められます。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私は写経が好きで 心が落ち着くし 朝早く起きた時に とても書きたくなる時があります。


 


娘の友達がお寺好きで 大仏様の写経も 娘から教えてもらいました。






写経といっても 大仏様の写経は 他のお寺とは違い 年に一度 8月7日のおみぬぐいの日に1年間受付された写経を大仏様の体内に納められます。




ほぼ永久的に保管されますが 体内がいっぱいになった時点で焼かれるそうです。



大仏様は大きいのでなかなかいっぱいにはならないとお寺の方が言っておられました。




写経は 「般若心経」 と「華厳唯心偈」 の2種類があります。



ネットでもファックスでも申し込めば写経セットを送ってくれますが 

どちらも1部1500円で 何部でも申し込めます。



写経セットに入っているのは



申し込み票






写経の見本







用紙 (5字写経)1枚

    もう一枚 写経用紙 (般若心経・華厳唯心偈用)


    合計2枚





冊子 (東大寺さんのお話)






返信用封筒 1枚



が入っています。







実は・・・・・




申し込んだ時に 「華厳唯心偈」のお経を知らなくてネットで調べてみました。



華厳経のお経で 東大寺であげるお経らしいです。



写経セットの見本に書かれているのは  その華厳経最後の方の部分で




特に 最後のこの4句



若人欲了知

三世一切佛

應當如是観

心造諸如来







破地獄偈 と呼ばれていて これを唱えると地獄から救われると言われています。




私が調べたブログの部分を引用させていただきますが・・・


いいお話なので読んでみて下さい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここから↓




これは生前何も善い事をしなかった王さんが死んで地獄に堕ち、トボトボ歩いていきますと地獄の門前に至ります。



この門の前に一人のお坊さんがいて彼に、<若人欲求知、三世一切仏、応当如是観、心造諸如来>というお経の偈文を授け、これが読誦できれば地獄の苦しみを除くであろう、と言います。



実はこのお坊さんは地蔵菩薩で、<若し人三世一切の仏を知りたいと欲せばこのように観ずべきである、心が諸々の仏を造ると>、と正に唯心です。



王さんはこれを覚え、閻魔大王の「お前は生前何か功徳を積んだか」の問いに、「唯一つ四句偈を受持するのみ」、と答えこれを唱えますと閻魔大王は彼を許します。



この時この偈文を聞いた他の地獄の住民も一様に、この地獄の苦しみから免れる事ができ、王さんも死後三日にして蘇ったと言う事です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





そーなんやー



と このお話を信じている私ですが・・・


子供に聞かせたいお話ですネ


このお話読んで 尚更 写経をしなくては! と思いました。






写経セットには


5字写経と言って 心造諸如来 と5文字だけ書く用紙が入っています。



でも この用紙には 般若心経や どんなお経を書いてもいいそうです。






私は 5字写経用紙に 華厳唯心偈を1巻書いて それは先祖様の為に



もう1枚の用紙にも華厳唯心偈を書いて 大仏様に お礼として書かさせていただいています。






見本を見ると奉祈願として願い事を書くようになっています。



そこに願い事も書くわけですが 用紙が2枚あるので










2枚に同じ事を書いてもいいし 違う願い事を書いてもいいので 願い事がない方は私のように「お礼」と書かれるといいと思います。






書いてみたい方は 東大寺のホームページを見て下さい。




ファックスで送ってもらう場合は



・住所 氏名


・送ってもらう希望日 5月初め とか書きます。

すぐの場合は 何も書かなくていいです。


・華厳唯心偈 か般若心経 のどちらを希望か書きます。


・部数  5部  とか 1部  とか


見本と冊子は何冊もいらない場合は 

「見本と冊子は1部のみ入れて下さい」



と書いて下さい。


私はいつも10部送ってもらうのでこのように書いてファックスします。





興味のない方もおられると思いますが 書いてみたくなった方は是非書いてみて下さい。





ファックス番号を載せておきます。


0742-22-0808





ラム☆