来月はいわきの「星と音楽」に行きます~! | 青東風堂メモ帖

青東風堂メモ帖

描いたり作ったりをコツコツ綴ります。

そろそろ1月も終わり…。なんですが、1月って感じがしませんね…そろそろ冬も終わり…?って雰囲気ですあせる

この時期に雨が降ったことなんてあったかなぁ…。雪恋しい今日この頃です雪の結晶

 

 

昨年浪江で開催された星空体験!実行委員会さんのイベント「星と音楽」が来月16日に今度はいわきで!

で、私の作った絵本を朗読していただけるということに…!!お、恐れ多いことです…しかしめったにない機会をありがとうございます…!

あの内容は映像として大丈夫なのか…!?とドキドキしつつもどんな感じになるのかワクワクも…^^;

 

他にもテノヒラメンバーの方たちの12星座の絵の展示や、前回とても素敵な演奏を聞かせて下さった十六夜さんのデュオライブがございます。また浪江の時のように、色々な方に来て頂けたらいいなぁと思います。

私もドキドキしながらこっそりお邪魔する予定です…!!

 

 

 

 

新しいパソコンが届いて、机の上がリニューアル。

前のパソコン、まだ丈夫に動いてると前の日記には書いたのですが、先週末に突然ネットにつなぐとフリーズするようになってしまいまして(T_T)

やっぱりインストール何度もやり直したのがひびいたのかなぁ…。普通に使う分には問題ないので、あっちでファイルを整理しつつゆるゆるデータの引っ越しをしていこうかなぁと思ってます。

 

しかしこのパソコンも割と中古なもので、USBポートの位置が使いにくいし傷もあるし、ちょっと使いやすくするにはいろいろ足す必要がありそうです。

でも、傷を隠すためにオシャレステッカーを貼ったら、この天板の上でいい感じに小物の撮影ができるようになった感じします…キラキラ

 

天板のザラっとした質感がいい感じOK