訪問ありがとうございます。
金融OLちゃきですニコニコ飛び出すハート

先月40周年のディズニーランドに行ってきました!
クリスタルパレス(レストラン)の予約が取れたので、久しぶりにアフター5でインパ。


以前はチケットが取れなかったディズニーですが、いつの間にか前日でも余裕で取れるようになったんですねにっこり
お天気みてからチケット取れるのありがたいです。

最近はワンデーパスで入っても疲れて17時くらいには帰って来ちゃうので、久しぶりに夜のディズニーを楽しみました。


40周年記念で、ガーランドを持って写真撮影ができました。


ディズニー行く時はいつもお揃いしてますオエー


まずは絶対食べたかったブリュレ風チュロス。


中にクレームブリュレのカスタードが入ってて、周りはパリパリですごく美味しい!

このあとレストランの予約してなければ、もう1本買うところだった…よだれ


YouTubeでディズニーの新作グルメレポとかよく見るのですが、みんな大絶賛してたんですよね。

これは間違いないやつです、オススメ。



平日ですが、美女と野獣やベイマックスのアトラクションは45分〜90分待ちだったのでこの日は断念。

去年はランドに5回くらい来てて乗ったことあるのでねにっこり


たしか去年の秋くらいにフィルハーマジックに、新しくリメンバーミーのコンテンツが追加されたのですが、夫はまだ観たことなかったので、フィルハーマジックとか並ばないアトラクションいくつか乗りました。






そして19時になったので、

今回インパした目的であるクリスタルパレスへ。

シンデレラ城の前にあるビュッフェスタイルのレストランです。


まずは食事系のものから。

種類は多くないのですが、ディズニーのごはんってどれも美味しいよね。

万人受けかつ子供でも食べられそうなメニューばかりなので、家族連れもいいかも。

ドリンクバーも付いていました。


続いて早くもスイーツへ。


40周年モチーフや、ディズニーモチーフのメニューが多くてかわいい飛び出すハート



スイーツもどれも美味しかったー!

クレープシュゼットはその場で作りたてが頂けます。


クリスタルパレスの目の前は、パレードのルートになってるのですが、なんとレストランからバッチリ見えました!!




ビュッフェは90分制で、クリスタルパレス前を通過するのが19時半くらいだったので、レストランでゆっくりパレードを観たいなら19時予約がベストです。

テラス席も選べたので、テラスだとゆっくり食事しながらベストポジションでパレードが見られそうニコニコ
知らずに予約したので、パレードが見られてラッキーでした。




最後にディズニーレストランの予約攻略です。
通常1ヶ月前10:00〜に予約解放されますが、アクセスがかなりしにくいので、私は直前に予約が一斉解放されるタイミングを狙っていつも予約しています。

以前は1週間前の夕方頃、一斉に予約解放されていたのですが、先月予約した時は、予約日の3日前の朝(たぶん9時とか10時くらい)にひっそりと予約解放されていました。
ただし3日前が土日の場合は、翌営業日に解放されているようです。
毎日レストラン予約サイトに張り付いて検証した私調べですよだれ

バケーションパッケージなどはレストラン優先予約があるので、ある程度レストランの予約に余裕を持たせていて、空いたところやキャンセルが出たところを直前で予約解放してるのかなーと思います。

人気のあるクリスタルパレスや、カリブの海賊のところにあるブルーバイユーなどもかなり予約出来るようになっているので、直前予約狙ってみてください!

今回のディズニーもクリスタルパレスが目的だったので、3日前にレストラン予約確保してからチケットとりました飛び出すハート


40周年ディズニー素敵だったので、ぜひ行ってみてくださいねニコニコ飛び出すハート



もうすぐ父の日ですが、もうプレゼントの準備はお済みですか?

まだの方はぜひ参考にしてみてくださいね!



リボン過去記事リボン