三重県津市で、出張開業してます!

 助産師 森下 妃呂子ですニコニコ

 

 

星3児のママ助産師による
ママのためのオンライン相談
始めました!!
お申し込みはこちら


mamaサポート助産師@三重で行う、
オンライン両親学級の内容を考えております!

妊娠中のおはなし
イロイロ伝えたいことあります。

そして、今はネットが発達しているので、調べればわかることもたくさんあります。
そんな事を意識して、何を伝えるかなーーー、と毎日頭をひねっています。


その中でも、妊婦さんに伝えたいこと!!

自分の体と赤ちゃんに注目しましょう星星

自分の体に注目しましょうと言われても、
体、感じてるよ。自分のことだもん、わかるよ。
って思われる方が多いと思います。

けど、自分の体や心に目を向けてないことが多いのです!!!


例えば、今日は疲れてるなぁって感じる。
でも、用事でどうしても出掛けないといけない、…
あなたなら、どうしますか??


これまでの私なら、間違いなく、「やらなきゃいけないこと」を優先していました。


社会で生きてきて、それが当然の選択でした。


けれど、それでは体は悲鳴をあげます!

妊娠中ならなおさらです!

血圧が高くなったり、蛋白尿が出て、知らせてくれます。


その用事、本当に今日やらなきゃいけないこと??

もし、それでもやらなきゃいけないなら(行かなきゃいけないなら)
頭をひねりましょう。

どうしたら、楽に用事を済ませられるか(笑)

タクシーで行くも選択のひとつでしょう。
少し休んでから出掛けられるようにするのもひとつ。
また、用事は済ませて、家の家事は手を抜いて、お総菜を買って帰るもよし。


そんな感じに、自分の体を楽にしてあげましょうニコニコニコニコ
それが赤ちゃんのためでもあります!!


赤ちゃんはお母さんにしか守れません


長くなりました。
また続きは次に。



3児のママ助産師の
 
 
 
 
 
ご質問や個性心理學カルテ依頼など
 
 
 
詳細&お問い合わせ
母子ケアサロン楽(sasa)
https://sa-sa.jp/
三重県津市で出張助産師しています!
妊婦さん、産後のママお気軽にお問い合わせくだい。
個性心理學カルテを用いた相談お受けしています!(妊婦さん、産後のママ以外でもお受けしています)

クローバー 個性心理學研究所 名古屋支所所属

     認定講師 第602239号          森下 妃呂子