従者部屋その2 | Love Serenade

Love Serenade

気が向いたらメモ程度に。

前回に引き続き、今回も従者の部屋の紹介です。

そういえばバトンもらったのはいいんですが
次に受け取ってくれる方が決まったら書きますね。
何年も前にそういうので止めて迷惑かけたこともあるので
決まり次第すぐ書きます(`・ω・´)キリッ

では本題へ。

レンゲレンゲ部屋
1階左端のレンゲ部屋です。
レンゲは雪女なので氷と雪の部屋です。
水色と白の組み合わせって涼しげで今の季節にはピッタリですね!
真夏に気分だけでも涼みにいけます。
右側の窓には氷のカーテンなんかを作ってみました(●´ω`●)
そういわれると、そう見えて来たでしょう?
見えなかったら見えるようになるまで眺めててください!


サクラサクラ部屋
レンゲ部屋の隣はサクラ部屋になります。
隣と隙間は空いてますが、溢れ出る冷気に備えて暖炉もついてます。
この部屋だけちょっと豪華な気もしますが。。。
ピンクのベッドがあったらよかったんですけど
手持ちに無くて、作るにも使えそうなモノがなかったので
妥協に妥協を重ねて天然樹のベッドを使ってみました。
この部屋で気に入ってるのは、机上の小物と春の宝玉です(・∀・)
桜といえば春ですからね☆
春の宝玉はちょっとしたインテリアなんかにも使えて
尚且つ可愛いので、オススメ家具です。
ただ入手するのがチトめんどくさいのが難点ですね><


ローガンローガン部屋
続いて部屋の右側部分です。
こちらはローガンの部屋。
暖炉は全体図を左右対称にするためにつけてます。
黄色と灰色を意識したんですが、黄色が多くなってしまいました(^o^;)
でも綺麗だから結果オーライです。
この部屋で好きなのは、古びた机ですかね。
年季が入った感じとか、大事に使われてる感じが結構好きなのです。
それから黄色い床。
黄色は余り好きじゃないのに、この色は何故だか好きという不思議。


ヴィクターヴィクター部屋
さーて、本日ラストはヴィクター部屋です。
この部屋で一番、目を引くのはやっぱり本棚だと思います。
もっとたくさんの本で埋めたかったのですが、狭いので断念。
ベッドと机と小物でいっぱいいっぱい(´・ω・`)
ベッドといえば、赤いベッドは他で使ってしまったので
これは自分で作りました。
丸太に見えるけど実は長い板の上に、ふかふかの絨毯を敷きました。
パッチワークのやつが布団です。
ええ、なんといわれようともね。。。


とりあえず、こんなところでしょうかね。
次回は残り4部屋と全体図を書いておしまい。

あーでも、今すぐぶっ壊したい部屋の記事も書きたいウワァーーーーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪