美容師がちょっとずつLINE@の使い方が分かってきた話 | 絵描き美容師 堀田のブログ

絵描き美容師 堀田のブログ

愛媛県で美容師してます。
絵が苦手なのでデッサンの練習もちょくちょくしてとおります!

僕が前回ブログで書いた


【LINE@】を始めたよって話なんですが




始めてみたは良いものの本当に何も分からずに始めてたのでちんぷんかんぷん

その日のブログを見た友達からは



登録してあげようとしたのに分からんって言われる始末

ええ、、、

僕も分かってませんよ、、


仲良くしてくれてる横浜の美容師ナイトさんも


登録してくれたみたいだけど自動メッセージだけだよとお知らせが


いや、

まじ分からん【LINE@】と頭を悩ませてますが頑張って使いこなしていこうと

とりあえず今の時点で分かったこと

僕の事をLINE@で友達追加してくれても


僕の方にはフォロワー3と出るけどこの3人が誰なのかは僕には分からないのです。

その登録してくれた人が



質問や疑問があってトークをしてくれた時だけ



僕にもその人が登録してくれてるんだって分かる訳です

てか、、、


ナイトさんどんだけ協力的やねん、、

騎士って書いてナイトってキラキラやないかい

本当いつも助けてもらってありがとうございます!!

だから騎士さん以外の2人は誰が登録してくれてるか僕にも分かりません


なので僕の情報だけ流れてきて欲しいよーって人は登録してくれてもいいんですよ!

そしてトークで何か質問とかしてくれてもいいんですよ!!

あわよくばブログのネタのために似顔絵描かせてくれてもいいんですよ!


さて、もっと使いこなしてLINE@美容師

略して

【@師】

目指します



アグヘアーベイ

堀田