美容師的優しさ【お店の場所が分からない人へ】 | 絵描き美容師 堀田のブログ

絵描き美容師 堀田のブログ

愛媛県で美容師してます。
絵が苦手なのでデッサンの練習もちょくちょくしてとおります!

世の中で優しい職業は何だと思いますか?

まぁ

1番はバファリンでしょうね、半分が優しさでできてますから

後はお客様の話を聞いててこの人優しいなーって思う人は

看護師さん

介護士さん

が多いですね。

僕の友達にも介護士してる友達がいるんですけど怒らない怒らない

喜怒哀楽の怒だけお母さんのお腹の中に置いてきたんじゃないかってくらい怒らないです。

こういう優しい人たちに触れるとですね

あー、自分ももっと優しい人にならないとなーって思うんです

人対人のお仕事ですから

そりゃツンツンしたよりニコニコした人ですよね

ツンツンした人にヘアスタイル変えてもらったらヘアスタイルもツンツンしそうですよね


こういうスタイルばっか生み出してしまいそうですよね

なので僕たち美容師も優しい気持ちで取り組んでいかないなと思ったのです。


今回のブログはですね、、、

本当に伝えたい内容だけだと3行くらいで終わっちゃうなと思って

まぁ意味のあるようで無いことをダラダラと並べてみたわけです

いやぁ見返しても内容がペラッペラですわ

何ですかバファリンって

掴みですぐスベってますよね

【ここからが本題になる訳です】

優しい美容師堀田がですね

最近お客様に言われる

【お店の場所が分からない】

という声にお答えしました。

お店の場所分からないうえに今ビル自体が工事中で本当に分かりづらい

なのでよければ参考に




ナマステダイニングを通り過ぎてすぐのビルって思ってもらえたら分かりやすいですかね?

動画で入口間違えたのはあれは本気で間違えました。

働いてる僕ですら間違えてしまうくらい今は分かりにくいですからね。

なので来られるお客様はぜひこの動画を頼りにきてください!


あー今日もいいことした!!



アグヘアーベイ

堀田

http://instagram.com/shin_horita ←インスタ


line://ti/p/@juq0963s ←ライン@