泣き言の、その後 | まあるい世界の創り方

まあるい世界の創り方

名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作とレッスンをしています。美しい天然石や、創作を通して日々感じる事、私が志す『光のお志事』について綴ります。

こんばんは。

読みに来てくださって、ありがとうございます。

 

名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作とレッスン、エネルギーワークをしています。ninaです。

 

〈ご提供メニュー一覧、ninaの自己紹介はこちら♪〉⇒★★★

〈9月のセッション、レッスン実施スケジュールはこちら♡〉⇒★★★

〈女神巻きレッスンのご案内〉⇒★★★
 
 

 

※お知らせ:20(火)までメール等のお返事をお休みします。よろしくお願いします。
 
 
 
数日前に泣き言をいっていたのは、この子です。
翌日に巻き直しをしましたが、その前に最後の姿を残しておきました。
 
 
 
シエラネバダ産アンダラクリスタル、イーサリアム・ゴールドの小さな原石と…
 
 
メキシコ、ベラクルス州産アメジスト、単結晶のツインです。
 
二石とも小さくて、形状が複雑で、だから難しいところがありました。
 
 
 
 
 
こうして画像で見ていると、「何がダメなの?」と思われるかも知れません。
 
でも、強度とか構造とか、他にもいろいろと…
 
「もっと佳くなるはず」と感じるところがありました。
原石は不規則な形状をしています。
 
このような素材へ、どういうライン取りでワイヤーを掛けていくか?というのが、私は、創り手としての表現のしどころだと思っています。
 
ぶっちゃけ、そこが一番納得できなかったのです(笑)
 
 
 
ワイヤーを切る前に、「せっかくカタチに成ったのに、ごめんね」と伝えました。
次に再会する時は、もっと素敵な姿にお創りするよという決心を込めて。
 
 
 
 
 
そうして生まれ変わりました。
陽が落ちてからの撮影で色と写りがよろしくないですが、やっぱり巻き直して佳かった!!!
 
 
 
「さっきと何が違うのか不明」と言われそうです(笑)
でも、全然違うのです!!!
 
強度、構造、ライン取り、何もかも。
 
 
 
(裏側の構造も、格段に佳くなった)
 
 
 
これはもう、ちゃんと自然光で撮影して、氣を感じてもらうしかないなーと思います♡
私の持つ最高、最大のエネルギーを、ちゃんと注げてお創りできた事、本当に嬉しいです。
 
幸せです♡
 
(早く撮影したい)
 
 
 
 
 
すべての制作をこのように向かっていれば、たとえ誰に受け入れられなくとも、売れなくとも(笑)私は後悔が無いのだと思います。
 
時々心折れる現実に遭遇するのも、そういう在り方を確認できて佳いのかも知れません。
 
 
 
それに今回、また技法についての新しい発見がありました。
 
ディプロマ取得を目指して、100とか200とか制作していた頃、私は「今が一番、学んで、上達している」と思っていたけれど…
 
実際は、こうやってどなたかに購入して頂くという前提で、本気でお創りするようになってからの方が、貪欲に研究しているし、上達しています。
 
(きっとワイヤーに限らず、何の道でもそうなんだろう。本気になるほど、先が拓ける)
 
 
 
月並みですが、終わりは無い!!(笑)
 
まだまだ、これから極めていく永いプロセスを楽しみます♡
 
 
 
 
 
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
 
明日も素敵な一日でありますように!
 
愛をお贈りします♡
 
 
 
★名古屋市上社のギャラリーにてジュエリーを展示販売しています。
 

ギャラリー『アート・シップ』(地下鉄 上社駅直結)

・名古屋市名東区上社1丁目802番地 上社ターミナルビル1F
・営業時間:11:00~19:00(火曜は16:00まで)
・定休日:水曜(臨時休業:9/29木)
※詳しくはこちらの記事をご覧ください。⇒★★★

 

 

 

★未来を拓きたいあなたへ♡

一点物のエネルギージュエリーwebshop

 

 

 

★ninaご提供メニューはこちら♡→★★★