スノーマンの世界 | まあるい世界の創り方

まあるい世界の創り方

名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作とレッスンをしています。美しい天然石や、創作を通して日々感じる事、私が志す『光のお志事』について綴ります。

こんばんは。

読みに来てくださって、ありがとうございます。


名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作と

レッスンをしています、ninaです。


〈ninaの自己紹介ページです♪〉

http://ameblo.jp/s-tani/entry-12187533117.html



先日からご紹介している、Jさんからお預かりした御石での創作、 今日は最後の一作品です。

0531_a

マーキース型のマーリナイトを女神巻き®にお創りしました。


マーリナイト、という名前はJさんからご依頼があった時に初めて聞いたのですが、画像を送ってもらったのを見て、「ほぅ!デンドライト系か~」と思いました。


デンドライト系とは、樹の枝状に結晶が入り込んだ石で、日本では忍石(しのぶいし)とも呼ばれます。デンドリティック・クォーツや、デンドリティック・アゲートがそうですね。


ですが私は、この『マーリナイト』という名前に不思議と惹かれました。調べてみると、アーサー王物語に出てくる魔術師、マーリンに由来していることが分かりました。


そして、そこで初めてスペルを見て、「マーリナイトって、メルリナイトのことか!」と繋がりました(笑)。発音の違いだったんですね。(でも私的には、アーサー王物語の偉大な魔術師につながって、良かった)



石の右上から下方に掛けて、ひゅっと美しいラインが入っています。このラインを見た時に、「石の向きは、こっちが上だな~」と思いました。(その後、Jさんにもご確認頂き、決定しました)
0531_c

これまでデンドライト系の石を見ると、日本の水墨画のような世界か、中国の山奥の仙人が住んでいそうなところ…そのようなストーリーをイメージする事が多かったのですが。


この子は私の中で、北欧の針葉樹林でした。スノーマンが飛んでいそう。ワビサビの世界ではなくて、厳しいけれど大らかな自然。雪景色のように見えるのに、なぜか温かみを感じます。
0531_d

(とっても大きな子です)



0531_b

Jさん、ご依頼をありがとうございました。美しい子たちをたくさん、預けてくださって♡制作者冥利に尽きます。御石たちと、ますます佳い流れにのってください。お祈りしています。





今日は一日中雨だったので、家で石と向かい合って過ごしました。6/3のワークショップ の段取りを着々と進めて、もう準備は万全!という感じになりました。(皆さま、来てね!)


夜になって、ちょっと色々あって(笑)、久しぶりにこれを取り出しました。

0531_y
CSカード、と言います。『CS』は、キュー・スポーツの略です。ビリヤードのことですね。


このブログを長く読んでくださっている方はご存知だと思いますが、私は競技ビリヤードの選手でした。(もちろん、アマチュアですよ!)このブログだって、もとは球撞き日記だったのです(笑)


それが、石とワイヤーに完全移行して、早何年になるのか…。
0531_x
今日、長らく切れていたCSカードの更新をしました。色々あって、月末頃に試合に出ることになりそう。はてさて、どうなるのか(笑)まぁ、楽しもう♪



明日はレッスンさせて頂きます♡こちらも思い切り楽しみます!


今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。明日も素敵な一日でありますように。愛をお贈りします。

 
 
★【6/3(日)名古屋】メガネ留めワークショップ実施します!
https://ameblo.jp/s-tani/entry-12377022625.html

0522改


0519_c


★6月のレッスンスケジュールをアップしました♪

https://ameblo.jp/s-tani/entry-12376028313.html


★5月のレッスンスケジュールです。

https://ameblo.jp/s-tani/entry-12366261026.html


未経験者さん、ウェルカム!!

【お手軽!手ぶらで体験レッスン♥いろいろ選べます】

https://ameblo.jp/s-tani/entry-12305348753.html

【スピリチュアルワイヤーアート アーティスト養成講座】

https://ameblo.jp/s-tani/entry-12002243998.html  


【制作、レッスンへ等のお問合せは、こちらまでお気軽に♪】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/1c2a951b514934


★人生の質を上げるジュエリー【 Light & Crystal by nina 】

http://ninacrystal.theshop.jp/


■LINE@、始めてみました。

LINE@なるものを始めてみました。例によって見切り発車です(笑)これから勉強します。きっとそのうち、何か発信すると思いますので(webshopのクーポンなど)よろしければご登録ください。
LINE@  

 @nvq0536h