基本技法ですが、とっても使えます♡ | まあるい世界の創り方

まあるい世界の創り方

名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作とレッスンをしています。美しい天然石や、創作を通して日々感じる事、私が志す『光のお志事』について綴ります。

こんばんは。

読みに来てくださって、ありがとうございます。


名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作と

レッスンをしています、ninaです。


〈ninaの自己紹介ページです♪〉

http://ameblo.jp/s-tani/entry-12187533117.html

 

今日は朝からKさんがレッスン受講に来てくださいました。
0328_a2

先月は三点留め技法のネックレスを制作されたのですが、 今月はワイヤーワークの基本技法でもある『めがね留め&チャーム留め』にトライされました。


二つの技法を用いて、ロングネックレスとピアスのセットを制作して頂きました。
0328_a1

(こちらは準備段階。お好みのビーズを選んで、全体のレイアウトを決めてもらっているところです。サクサクっと決めてくださいました♡)


めがね留めは基本的な技法ですが、「なかなか覚えられない」と仰る方も多く、それでこのレッスンは同じ工程を何度も繰り返してもらえるよう、ロングネックレスの仕様になっているのです(笑)
0328_a3

(ビーズ5粒が繋がりました♪順調です)


2時間半ほど頑張って向かって頂き、セットジュエリーが完成しました!!
0328_b1



0328_b3



0328_b4



0328_b2




0328_b5
途中、ハッと気付くと大切な工程が抜けてしまっている事もあり、巻き戻しながらの進行となりましたが、その分、満足のいく仕上がりになったのではないかなと思います♡


 

0328_c1  



0328_c2
(レッスン後のお茶タイム。そしてアンダラのお品をご覧になりたいとのことで、見て頂きました♪)



めがね留めとチャーム留めは基本技法ですが、マスターできると制作の幅が一気に広がってとっても楽しいのですね。


このレッスンを受講してくださった方には、今後も楽しんで頂くために、できれば間を空けずに練習されることをお勧めしています。


一度素敵な作品が完成しても、やっぱりやらなければ忘れてしまうので…(笑)ご自宅で復習できるように、ワタクシお手製のレシピもお渡ししています。(ご活用ください!)



Kさん、長時間の制作をお疲れさまでした。素敵なセットジュエリーが完成しましたね。ぜひ、身に着けて楽しんでください♡今日はレッスン受講をありがとうございました!またお会いできますように♡


今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。明日も素敵な一日でありますように。愛をお贈りします。



★大阪梅田 ワイヤージュエリー展

~あなたに届けたい石がある~

4/14(土)~26(木)

https://ameblo.jp/s-tani/entry-12360536205.html
medaka_2018.4.L


★4月の自宅レッスン日

 <週末>

4/1(日)

 

<平日>
4/2(月)、9(月)、11(水)、12(木)、

16(月)、18(水)、20(金)、25(水)、

27(金)


お時間は、10:00~16:00の間で

お好きなように決めて頂けます。


(上記日程に無い日も

 お気軽にお問合せください♡)


未経験者さん、ウェルカム!!

【お手軽!手ぶらで体験レッスン♥いろいろ選べます】

https://ameblo.jp/s-tani/entry-12305348753.html

0930ew_m1
 


★あなたの人生の質を上げる

天然石ジュエリーを作っています。 

【Web shop】 Light & Crystal by nina 

http://ninacrystal.theshop.jp/  

websale

  

 

★facebookやっています。

お気軽に申請して頂けたら嬉しいです♪

https://www.facebook.com/nina.masae.yoshihara  
 

★インスタグラム、フォロー大歓迎!! 

 https://www.instagram.com/nina_crystal27/  



まだまったく何も勉強しておりませんが、LINE@なるものを始めてみました。例によって見切り発車です(笑)きっとそのうち、何か発信すると思いますので(webshopのクーポンなど)、よろしければご登録ください。
LINE@  

 @nvq0536h