東京小旅行<浅草寺> | まあるい世界の創り方

まあるい世界の創り方

名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作とレッスンをしています。美しい天然石や、創作を通して日々感じる事、私が志す『光のお志事』について綴ります。


真夜中に、こんばんは。

読みに来てくださって、

ありがとうございます。


名古屋でワイヤーアート制作をしています、

ninaです。


〈ninaは、こんな事をしています♪〉

http://ameblo.jp/s-tani/entry-12187533117.html  



今月12、13日に、相方さんと二人で

小さな旅行に行ってきた記録の、続きです。


非常にちんたら書いておりますが(笑)

お付き合いくださいましたら幸いです。


★これまでの記事はこちら。

1)東京小旅行<スカイツリー>

http://ameblo.jp/s-tani/entry-12257849664.html  



スカイツリーを後にした私たちは、

東京観光のメッカとも言える、

こちらへやって来ました。
0312t2_1

浅草寺です。


日曜日だからなのか、それとも

普段からこんな感じなのでしょうか。

すごい人でした。


せっかくの記念なので、

珍しく二人並んで自撮りにトライ!!

パシャッとな♪
0312t2_2

あぁ、残念…(笑)


その後、

両脇にお店の連なるメインロード、

仲見世を歩きながら

御手水舎までやって来ました。
0312t2_3


そして本堂で御参りをして、

私だけ、おみくじを引きました。

(なぜか相方さんは、

 「僕、いいわ」と言った…)
0312t2_4

きょ、キョ、凶かえェ~!!!


人生初の、凶でした。

まぁ、素直にショックです(笑)
0311b_e2

でも、遠路はるばるやって来た旅先で、

このおみくじを引いた由縁も必ずある

と思うので、しかと読み込んで、

胸に留め置きました。


その後、友人から聞いた小ネタです。

浅草寺のおみくじって、

凶がたくさん入っている事で

有名なんだそうですね。


いや、だからって、私の凶が

どうにかなるワケじゃないんですけれど笑。



最後の審判を受けた者のように、

なかば呆然としつつ、浅草寺を後にして、

しばらく近隣を街ブラしました。
0312t2_5

途中で出会った、ファンキーな豚ちゃん。

慰めてくれるのかい?めちゃ可愛い。


でも、すぐ近くに「とんてき」?

なる看板を見つけて、

「いや、違うだろー…!!汗」

となってしまった。考えたくない、苦笑。

(そしてよく見ると本人も

 「とんかつ」のプレートを付けている)



午後の良い頃合いで、私たちは一旦

ホテルにチェックインする事にしました。

コンパクトながら、素敵なお部屋でした。
0312t2_6

外国人なら普通に靴のまま寝転がって、

足に当たる部分は

ベッドスローが来るのでしょうが…。


相方さんはこれを縦に敷いて

そこからはみ出さない様に横になった(笑)


汚さないように、という用途としては、

間違いじゃないんだけれどねェ…(苦笑)


お茶など淹れて、少し休憩したら、

夜の部始動です。

(続く)



今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日も良い一日になりますように。

愛をお送りします。

おやすみなさい。



★願いを叶える天然石ジュエリーを作っています。

【Web shop】 Light & Crystal by nina

http://ninacrystal.theshop.jp/  
1217x2


★facebookやっています。

お気軽に申請して頂けたら嬉しいです♪

https://www.facebook.com/nina.masae.yoshihara  


★インスタグラム、始めました!

https://www.instagram.com/nina_crystal27/