新年のご挨拶で、終わりを意識すると書いたけれど

 

基本的に2025年は、

 

ホーリースピリットがどんな景色を見せてくれるのか

 

それだけを楽しみにしています。

 

 

 

始まりと終わりは一緒。

 

タロットに描かれていることの中でも重要な鍵カギです。

 

このことは、今を生きることと地続きなんだろうとおもいます。

 

 

 

初詣で引いたおみくじ。

 

image

ぴったりすぎるーーーチュー

 

 

 

世界は緊縮していっているように見えるけれど

巳年なので、脱皮することも可能なんでしょう。

 

 

蛇なので、豊かさや富に関して

これまでとは違ったやり方で世界を見ていく

そんな可能性に満ち満ちています。

 

 

 

 

 

2025年、1月11日より

「遊び心と創造性」3か月のオンラインコミュニティ

はじまりますオカメインコ

 

今という瞬間の中で、創造性をつかって遊んでいきましょう〜。

何者かにならなくていい、なってもいい。

自分の中の裁判官に縛られずに、のびのびと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

初級+中級のセット割りつくりましたキラキラ

・体験セッションあり

https://saikohashinomori.com/tarot-top

 

 

 


 

 
 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン
 
 
 
 

 

メルマガ登録者に無料セッションが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

 

ご希望の方は登録しておいてね!

 

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 

 

 



 


あけましておめでとうございます門松餅



初日の出の写真はSNSでみなさんからたくさん見せてもらったので、わたしからは初日の入り&富士山を。



世田谷からこんなにくっきり見えるスポットは、某ドラマの撮影地で有名になった場所です。



はじまりと終わりは一緒なのだから、今年は終わりを意識したいと個人的におもってます。



今年もよろしくお願いします富士山

 

 

 

 



 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

初級+中級のセット割りつくりましたキラキラ

・体験セッションあり

https://saikohashinomori.com/tarot-top

 

 

 


 

 
 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン
 
 
 
 

 

メルマガ登録者に無料セッションが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

 

ご希望の方は登録しておいてね!

 

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年もマルセイユタロットおもしろいね!

 

と言い合える人たちとご縁ができて、

 

時間を一緒に過ごせたこと、感謝します。

 

また、直接はお会いしてなくても

 

ブログやSNSを読んでくださったり、

 

コメントや感想の声も励みになりましたピンクハート

 

 

 

わたしは今年は、

 

魂のゴールは「自由」である

 

ということを自分の中で、曇りなく明確に

 

言えるようになったことが大きな収穫です。

 

射手座の性質がつよいので自由であることは

 

昔から大切なことなのだけど、

 

でも明確にそれを言うことは憚られたのです。

 

だって、自由って楽しいだけじゃなくない?

 

そうおもってたから。

 

そもそも自由の定義も自分の中で曖昧だった。

 

魂のゴールが自由って言い切ってもいいの?

 

とも考えてた。

 

その部分が大分クリアーになってきたので

 

2025年はここからはじめます。

 

参加待ってますオカメインコ気づき

 

 

今日は大晦日、かつ新月ですね。

 

終わりと始まりが混在しているエネルギー。

 

素敵な新月&よいお年をお迎えください。

 

来年もどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

初級+中級のセット割りつくりましたキラキラ

・体験セッションあり

https://saikohashinomori.com/tarot-top

 

 

 


 

 
 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン
 
 
 
 

 

メルマガ登録者に無料セッションが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

 

ご希望の方は登録しておいてね!

 

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 

\日々に小さなドキドキを/

78日間の冒険

 

 

自分の感性や創造性をもっと開きたい

新しい視点でタロットを楽しみたい

 

 

「遊び心と創造性」をテーマにした

3か月のオンラインコミュニティを開催します乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

日々が「あっ」という間に過ぎてゆくことに震えていますチュー 觜森さい子です。

 

 

冬は体もきゅっとする感じがあって、空気も冷たいし、思考も固くなりがち。ペンタクル(土)の時期ですね。

 

 

冷やして固めるようなエネルギーを持つこの時期は、はじまりの春に向けて、ものごとを定着させるのに適しています。

 

 

そこで、そんな時期にぴったりの3か月オンラインコミュニティを開催することにしましたピンクハート 

 

 

タロットを使った小さな冒険 を通じて、日々の中で新しい視点を見つけ、タロットとのつながりを深めていく「遊び心と創造性」がテーマです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「毎日が単調で、日常に遊び心やインスピレーションが足りない……」


 

 

「できないこと、足りないことに意識が向いて、自分の可能性に制限を感じてしまうショボーン

 

 

そんなあなたのためのオンラインコミュニティですスター

 

 

 

日常を神聖な冒険に変え、タロットという象徴的な言語を使いながら、遊び心を取り戻し、創造力を再発見します。

 

 

  • 毎朝のカードから受け取るメッセージを行動に変える「デイリータロットチャレンジ」
  • 感性を刺激する「週末タロットジャーナル」自由研究
  • 仲間とシェアすることで得られる新しい気づき
  • 学びを深めるタロット講座

 

 

すべてが、「やらなきゃいけない」ことではなく「やってみたい」と思うものに参加する自由参加型のアクティビティです。

 

 

 

もしあなたが今、制限やマンネリを感じているならここで終わりにしましょう。

 

 

この3か月間は、タロットを通じて自分の可能性を探求し、実践し、タロットに込められた宇宙の叡智を内面化することで、インスピレーションに満たされる時間になります。

 

 

「わたしは、わたし自身であることを許されているのだ」と感じられたら成功です。

 

 

どうぞ一緒に、一歩を踏み出してくださいキラキラ
あなたの中に眠る「スピリット」を十分に世界に表現してゆきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


活動内容

 
 
創造力を刺激する日常の小さな冒険

 

まじかるクラウンデイリータロットチャレンジ

  • 毎朝1枚のカードを引き、その日に実行できる簡単なことを行動に落とし込む。フォローあり。(例:「太陽」→ポジティブな瞬間を写真に撮る、「愚者」→いつもと違う道を通るなど)

 

まじかるクラウン創造性を引き出す週末タロットジャーナル

  • やり方はコミュニティ内で詳しくお伝えします!

     

 

 

 

 

TAROT & ART WORK

 

まじかるクラウン文章、詩、絵画、コラージュ、写真、デジタルアートなど

 

難しいことは一切なし。自由に感じ、表現します。自分が好きなことや、推しの存在とタロットをコネクトして、自由研究のような形で発表するのも面白そうですスター作品はタロットからインスピレーションを得たものであれば、フィクションでもダンスでも書道でも何でも構いません。集まったらオンラインギャラリーを開催予定。

 

 

 

 

 

コミュニティ活動

 

まじかるクラウン遊び場雑談カフェ(月1回・オンライン)

  • タロットを活用して得た気づきや面白い体験を共有します

  • Q&A

 

まじかるクラウン掲示板で日々の活動内容や情報をシェア

 

 

 

 

 

タロットの学びを深める月1オンライン講座

 

まじかるクラウンタロットの理解を深める講座(月1回・オンライン)

 

内容は現在検討中です。皆さんの意見を聞きながら、テーマを決めていきます。録画アーカイブあり。リアルタイムで参加できなくても安心です♪

 

テーマの案)

・内なるガイド”節制”とつながる

・大アルカナに描かれる動物的エネルギーの進化

・「正義」:”正義”の霊的な意味

・「神の家」:アイデンティティの喪失と回復

・2つの壺:節制と星

・美と快楽:6の魔法

・好きなことを仕事にするときに乗り越える壁:6と7の架け橋

 

他にも

・読書会など

 

注)すべてを開催するわけではありません。

 

 

 

すべて自由参加型アクティビティですオカメインコ

 

 

 

【コンテンツ参考文献】

・サイコマジック

・タロットの宇宙

・パスワーク

・タロットワークブック

・雪花石膏の壺を持つ女 マグダラのマリアと聖杯 

・奇跡講座

 

 

 

 

image

 

 

 

 

“創造する上での大敵の1つが道徳(モラル)だ。想像力を発達させるには非道徳(アンモラル)でなければならない。道徳は想像界を封じ込める。勇敢になって、この松葉杖なしでやっていく必要がある。“

 

「サイコマジック」ホドロフスキー

 

 

 

 


参加にあたって

 

マルセイユタロットだけでなく、他のタロットユーザーの方もご参加いただけますスター(わたしからの意見やアドバイスはマルセイユ版に基づいたものとなります)

 

 

タロットリーディングができる必要はありませんが、タロットやカードが初めての方には馴染みにくいかもしれません。タロットのイメージを元に、自由にビジョンを見て受容し、創造的に楽しむことが目的です。タロットカード(種類問わず)は必須です。

 

スターおすすめマルセイユタロット

 

 

 

 

 

 

集い場

 

オンライン:mixi2 & zoom

 

新しくできたmixi2をメインに、講座や交流ではzoomを使います。mixi2は招待制のため、未加入の方はこちらよりご招待します。シンプルな構造で、使いやすそうな印象です。

 

 

クローズドのコミュニティ機能を使い、モニター募集や自分の活動についての紹介もウェルカムですキラキラ

 

 

ただし、度を越したしつこい投稿や強引な勧誘、マルチ商法への勧誘はおやめください。また、正直な感想は大歓迎ですが、批判的な視点のみで他者をジャッジするようなコメントもお控えください。

 

 

みんなが安心できる場所として機能できるよう、気になるときはお声がけさせていただきますね。

 

 

また、希望があればオフラインでも実際に会える機会を作れればと考えています知らんぷり

 

 

 

 

 

image

 

 


 

自分の内にある創造性を開いていくには、想像力をふわふわに柔らかくする必要があります。そのためには道徳的ないい子でいることをやめる必要があることに気づく人もいるかもしれません。

 

 

 

この3か月間は、ただのオンラインプログラムではありません。タロットのイメージを超えてその奥行きにアタッチし、 遊び心と創造性で、日常を新たな冒険に変える旅 です。

 

 

 

これまで心の中でふるえていた「もっと自由になりたい」「もっと創造的になりたい」という声を行動に移すチャンスです。

 

 


コミュニティのオープン期間は2025111日から329まで

 

 

 

参加するメリットはこんなにたくさん!

 

 

星タロットを日常に取り入れることで新しい視点が得られる

星アート表現を通じて内なる創造性を発見できる

星安心できる場で仲間と分かち合うことで深い学びとインスピレーションを得られる


星 忙しい日常でも自由に参加できる柔軟な形式

 

 

 

今回は初めての開催ということもあり、月一回の講座の価格分のみで上記すべてを体験できるようにしましたニコニコ

 

 

 

 

一般:¥40,000

受講生:¥36,000

 

※過去に觜森さい子のタロット講座受講生(初級講座以上)は36,000円で参加いただけます。​​​​​​

 

 

 

 

この期間は、春分以降のあなたへの投資となります。日常に新しい視点をもたらし、自分自身を生きることを楽しむのに役立つ3か月です♪

 

 

 


下記の申込ボタンよりお申込いただけます

 

 

 

 

 

 

あなた自身とタロットの元型的な経験を分かち合えることを楽しみにしています。
新しいタロットジャーニーをはじめましょうスター

 

 

 

 

image

 

 

 

 
 

概要

 

オンライン:mixi2 & zoom

 

新しくできたmixi2を使います。招待制のため、未加入の方はこちらよりご招待し、コミュニティ機能を使ってそちらで情報をシェアしていきます。シンプルな構造で、使いやすそうだなという印象です。

 
 

 

●スケジュール:2025111日〜329日 78日間のサポート

 

右矢印 1/11(土)オリエンテーションスタート

 

※Q&Aや月1講座は基本土曜日の午前に開催  (zoom)

 1/25(土), 2/8(土), 2/22(土), 3/8(土), 3/29(土)

※予定は変更になる可能性あり

※録画を残すのでリアルタイムで参加できなくても安心です!

 

※デイリー&週末ワーク、情報共有は随時

 

 

 

●金額:

一般:¥40,000

過去の受講生:¥36,000

 

※支払い方法:銀行振込 

 

 

 

●必要な道具タロット、その他ノートなど

トランプジョーカーマルセイユタロット購入の際はこちらを参考になさってください

 

 
 

◼︎注意事項(ご確認のうえお申込みくださいませ)

*ご入金後のキャンセルは不可となります。
*お申し込み後48時間以内に返信をさしあげます。返信がない場合はお手数ですがタイトルを 「オンラインコミュニティ」 とした上でom.ah.hum.star@gmail.comまでご問い合わせください。

 

 

◼︎お申込み

上記注意事項をご確認のうえ

下記ボタンよりお申し込みください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主催紹介觜森さい子

 

 タロロジスト・タロット講師



ロンドンでの2年間の留学期間を経て、2011年にマルセイユタロットの象徴体系を学びはじめる。2013年〜2016年、中野トナカイ(ウラナイトナカイ)に所属。2014年からは高尾にあるシンボリック本部にて、五感を使った象徴の読み解き方を教えるトレーナーとして活動を開始。並行してアレハンドロ・ホドロフスキー監督「The Way of Tarot」(英訳版)を独自に翻訳しながら、マルセイユタロット研究会を開催する。2015年よりタロット講師として活動をスタート。【觜森さい子 プロフィール】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/11から始まる「遊び心と創造性」

をテーマにした

3か月のオンラインコミュニティでは

 

成功の定義を、

 

「わたしは、わたし自身で

あることを許されているのだと感じられること」

 

としています。

 

 

 

“創造する上での大敵の1つが

道徳(モラル)だ。

想像力を発達させるには非道徳

(アンモラル)でなければならない。

道徳は想像界を封じ込める。

勇敢になって、この松葉杖なしで

やっていく必要がある。“

 ホドロフスキー

 

 

 

悪魔のカードは、創造性の象徴です。

合理的な力の支配に対する抵抗。

 

 

 

オンラインコミュニティでは、

楽しくできるデイリータロットチャレンジや

週末タロットジャーナル、自由研究などで、

小さな成功(と失敗)のサイクルを

回していけたらと考えています。

 

 

 

たとえ間違いを犯したとしても、

最善を尽くすことの素晴らしさを認めてゆく。

そこに意味を見出していきたい。

 

 

 

今、暗く不透明な雰囲気に、

世界中が満ちている感覚をわたしは持っています。

 

 

 

崩壊するであろう

それはまるで「神の家」のよう。

 

 

 

これまでの

「これが自分だ」

「これが社会だ」

というアイデンティティが

通用しなくなるのではと考えています。

 

 

 

そのとき、どれだけ裸の自分で

あることを許容できるか。

星のカードへの移行。

 

 

 

オンライコミュニティの

月1講座のテーマで、

 

・「神の家」:アイデンティティの喪失と回復

 

・好きなことを仕事にするときに乗り越える壁:6と7の架け橋

 

のリクエストをいただきました♡

 

 

リクエストはまた改めて

他のメンバーにも取りますが、

ひとまずこちらの準備も進めていきますね口笛

 

 

面白いなと感じる方は、ぜひご参加くださいキラキラ

 

 

 

☆クリスマス特典は本日のお申込みまで☆

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

初級+中級のセット割りつくりましたキラキラ

・体験セッションあり

https://saikohashinomori.com/tarot-top

 

 

 


 

 
 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン
 
 
 
 

 

メルマガ登録者に無料セッションが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

 

ご希望の方は登録しておいてね!

 

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 

マルセイユタロット入門講座

 

「タロットカードをどう使えばいいのかわからない…」

 

「本当に私にも直感力があるの?」

 

「どのカードが何を意味しているのか覚えられない…」

 

 

 

マルセイユタロットに興味があるものの、始めるのに「わたしにもできるかな?」と不安を感じている方々にお届けするのが「マルセイユタロット入門講座 基本のき」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「日常にインスピレーションを」
意思決定をサポートし人生を豊かにするタロット

 

 

 

 

 

 

 

朝のルーティーンで1日のテーマを知る

毎朝、コーヒーを飲みながら一枚のタロットカードを引いてみます。引いたカードが「太陽」だった場合、その日を明るく前向きな気持ちで過ごすよう意識します。外に出て太陽の光を浴び、自然を楽しむことをするかもしれません。一日のテーマを知ることで、ポジティブなはじまりにすることが可能です。

 

 

 

 

問題解決と意思決定のサポート

迷ったときの決断のサポートにもタロットは使えます。

 

「転職する?しない?」

「ギクシャクしてしまった友人とどのように接したらいい?」

 

結婚や離婚・人間関係・転職など、人生の転機において、何に着目したらよいかを無意識が教えてくれます。

 

 

 

 

アイデアの参考に(創造的な活用法)

  • 面接の対策、何をすればいいかな?
  • 新しい習い事は何をしよう?
  • 新規プロジェクトのテーマ
  • 来年のビジョン

アイデアやビジョンの参考に、タロットを引くことも可能です。

 

 

 

 

自己対話と自己理解

週末のリラックスタイムに、タロットを使って内観や内省を行います。自分自身の現在の状態や、これからの目標についてカードを引き、その意味を深く考える時間を持ちます。たとえば「隠者」のカードが出た場合、自分の内なる声に耳を傾け、孤独を恐れずに自分らしさを追求することの転換期にあることを示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「基本のき」
こんな方におすすめ

 

ピンク薔薇 日常でタロットを使いこなしたい

 

ピンク薔薇 重要な決断をする際に、タロットを使って新しい視点や洞察を得たい

 

ピンク薔薇 自分の無意識と仲良くなりたい

 

 

 

image

 

 

 

 

 

マルセイユタロット”大アルカナ”の基本と直感を磨く90分

 

1. やさしいタロット概論

タロットとは何か?他のタロットデッキとの違いや、マルセイユタロットのユニークさについてお話します。既に他のタロットに触れている方でも、新しい視点でタロットを楽しめるようになります。

 

 

2. 日常でのタロットの楽しみ方

入門講座では、自分自身でカードを活用できるように、暗記に頼るのではなく、シンボルやイメージを通じてカードの図像にアプローチします。それだけだと想像力に頼りすぎてカードが持つ本質的な意味から離れてしまうことがあるので、修正するためのポイントもお伝えします。

 
 

3. 実践&フィードバック

1枚引きで実際にカードを引いて解釈する練習を行います。これにより、タロットのイメージを通じた個人的な潜在意識にある情報を読む技術を習得し、インスピレーションを受け取る力を高めます。

 

 

 

4. 個人的潜在意識と集合的無意識

 

無意識と仲良くなること。

そのためにタロットを使います。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タロットを学ぶことへの不安

 

 

カードの意味を覚えることへのプレッシャー

タロットを学ぶ上で、多くの人が感じるプレッシャーのひとつが、「全てのカードの意味を完璧に覚えなければならない」というものです。

 

「基本のき」では、22枚のカードを暗記ではなく、シンボルやイメージと紐づけて意味を整理する方法を取り入れることで、学びが楽しくなると同時に、自然と覚えることができます。

   

 

リーディングが合っているか不安

カードを引いた後、その意味を正しく解釈できるか不安に感じる人もいます。 講座中は一人一人に直接講師のサポートが入るので、フィードバックをその場で受けることができます。

 

 

スプレッド、理解できる?

入門講座では、基本である1枚引きで、日々の生活にインスピレーションや新しい洞察を取り入れることを目的としています。シンプルだけど毎日を豊かにサポートしてくれます。複雑なスプレッドを展開することはないのでご安心ください。

※複数枚のプレッドに取り組むのは初級講座からとなります

 

 

 

 

 

 

気づきプレゼント特典気づき3種のPDF資料プレゼント

 

①【PDF】マルセイユタロット入門講座(19P)

講座で使用する資料です。メモは最低限で、レッスンに集中していただけますキラキラ

 

②【PDF】はじめてのマルセイユタロットキーワード集(12P)

使い方についてはレッスン中に解説ニコニコ

 

③【PDF】分野別!タロット具体的な質問集(9P)

タロットを日常に活用したくても「どのような質問をしたらいいかわからない」というお声をいただくことがあります。問いの立て方の参考になるように作りました口笛

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

タロット入門講座感想

 

入門講座をありがとうございました! いただいた資料も改めて熟読いたします。 

 

講座ではカードの成り立ちから解釈法、日常への活かし方まで、理論的かつ丁寧にご説明いただき、大変分かりやすかったです。 

 

そして先生のお声の心地良いこと!いつもYouTubeで聴いているからか、自然にリラックスしながらマルセイユタロットの世界観に入っていく(浸っていく?)事ができました。 

 

今回の講座では1枚引きでしたが、引くカードが全部自分にグサグサと刺さる感覚があり、また先生の解釈ナビも最小限で最適という感じで、あくまで自分を主体としてタロットと関われたのが嬉しかったです。 

 

最後、先生の補助でたどり着けた私のリクエスト(やるといい事?ですかね)が私にとってあまりにパワーワードで思わず涙してしまい、失礼いたしました(汗。。

 

それだけカードが私の深い部分を映してくれたという事ですね。 いやはや、1枚引きでもこんなにパワフルなマルセイユタロットは本当に本当に興味深いです。

 

構造の精密さ、面白みや神秘性などの魅力をしっかり実感できて、大満足の入門講座でした。 

 

これからもタロットを用いて無意識の部分にアクセスしながら自分とのコミュニケーションを楽しんでいけたらと思っています! 

 

いつか周りの人にもこの面白さを伝えて、紐解きのお手伝いなどできるようになりたいと思いました。素晴らしい機会をいただき、心から感謝いたします!!! 

 

 S・Nさま/女性

 

 

たまたま数ヶ月前に「タロロジスト ブログ」で検索をかけたところ、先生のブログに行きつました。

 

マルセイユという言葉は耳にしたことはありましたが、絵柄と色合いがシンプル位の認識でライダー版と何がどう違うのかはよくわからず。

 

でもブログを拝見して、マルセイユタロットて面白そうだなと思ったのがきっかけでした。

 

1時間半で触れたのは、本当にマルセイユタロットのさわりだと思うのですが、ほぼタロット知識皆無の私には新鮮でした。

 

歴史に始まり、ローマ数字の表記の見方(超初歩的でお恥ずかしいですが)、人物の行動様式は、一つずつカードをじっくり見ていくと奥深い世界なんだろうなぁと感じました。

 

順序だてて説明していただけるので、わかりやすかったです。

 

実践では、出たカードから目についた所を見て感じたものを言葉にしただけですが、後でキーワードと照らし合わせるとポイントとなる言葉があったり。

 

意味を暗記するのではなく、"イメージやシンボルと紐付ける"の言葉とおりで、私の中のタロット=難しいのハードルが下がりました。

 

また参加者の方の質問の解釈を聞きながら、先生が時折投げかける問いかけとそのやり取りを聞いて、あぁ、これがタロットリーダーが答えを言うのではなく、本人の口から答えを引き出すことに意味があると書かれていたこと(7/25ブログ記事)なんだと客観的に体感することができて、その点も自身でセルフ問いかけする際の勉強になりました。

 

今回ご一緒した方が常連の方のようでしたので、超初心者の私が一緒で大丈夫だろうかと心配になりましたが、私ひとりの受講だとマンツーマンで、実践の際に客観視する時間がなかったと思うので、複数人というのもアリでよかったなと思いました。

 

あっという間でしたが、濃密な1時間半でした。

ありがとうございました。

 

M・Mさま/女性

 

 

 


 

 

あなたを読む物語

 

 

 意思決定に迷うことが多く、時間の使い方が下手だなと感じている方へ


入門講座では、タロットを使ってクリアーな洞察を得る方法を学びます。タロットカードのメッセージを通じて、新しい視点や解決策を見つけることができるため、日常の中でより自信を持って意思決定を行えるようになります。

 

講座終了後には、タロットがあなたの頼れるガイドとなり、意思決定のサポートをしてくれることでしょう。

 

 

 

 直感と知識のバランスを整える

 

タロット初心者は、直感に頼りすぎるか、逆に知識に頼りすぎてしまうことがあります。直感を活用するには、カードの意味を覚えるだけでなく、リーディングにおいて直感を使うことが重要です。

 

タロットに描かれているイメージを言葉にすることで、右脳と左脳の間を活性化させ、直感と知識のバランスを養います。タロットカードを使ったリーディングは、このプロセスを実践する絶好の機会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

タロットを通じて日常にインスピレーションを取り入れれば、より豊かな人生を送ることができるようになります。「マルセイユタロット基本のき」で、あなたの直感と創造力を引き出す新たな一歩を踏み出しませんか?

 

 

 

 

 

 觜森さい子プロフィール

 

 タロロジスト・タロット講師



ロンドンでの2年間の留学期間を経て、2011年にマルセイユタロットの象徴体系を学びはじめる。2013年〜2016年、中野トナカイ(ウラナイトナカイ)に所属。2014年からは高尾にあるシンボリック本部にて、五感を使った象徴の読み解き方を教えるトレーナーとして活動を開始。並行してアレハンドロ・ホドロフスキー監督「The Way of Tarot」(英訳版)を独自に翻訳しながら、マルセイユタロット研究会を開催する。2015年よりタロット講師として活動をスタート。【觜森さい子 プロフィール】

 

 

 

 

 

 

マルセイユタロット入門講座基本のき」

 

 

オンラインzoom(グループ)開催

 

場所を選ばない:オンライン講座はどこでも受講できるため、通学の手間や時間を省くことができます。忙しい人や遠方に住んでいる人も気軽に受講できます。

 

少人数制:一人一人に合わせた丁寧なフィードバックが可能です。それぞれのレベルに合わせてレッスン内容を調整し、より効果的に学習できます。(1 ~ 3名)

 

即時フィードバック:受講生の質問や疑問にすぐに対応できるため、時間をおかずに理解を深めることができます。

 

 

 

3種のPDF:プレゼント

 

 

 

 

自分でタロットを活用できるように、3つのPDFをご用意しました!

 

①【PDF】マルセイユタロット入門講座資料 (12P)

②【PDF】はじめてのマルセイユタロット キーワード集 (12P)

③【PDF】分野別!タロット具体的な質問集 (9P)

 

 

 

 

 

 

 

 概要

 

 

◼︎開催日 

12月の開催日10:00 ~ 11:30  90分

  • 12/30(月)

※ 申込締切:各開催日の二日前まで

 

 

◼︎金額10,000円 

 

 

◼︎支払いについて:銀行振込 

 

 

◼︎持ち物:マルセイユタロット(大アルカナ)・ノート・筆記用具

トランプジョーカーマルセイユタロット購入の際はこちらを参考になさってください

 

 

◼︎注意事項(ご確認のうえお申込みくださいませ)

*ご入金後のキャンセルは不可となります。
*お申し込み後48時間以内に返信をさしあげます。返信がない場合はお手数ですがタイトルを 「入門講座」 とした上でom.ah.hum.star@gmail.comまでご問い合わせください。

 

 

◼︎お申込み

上記注意事項をご確認のうえ

下記ボタンよりお申し込みください。

 


 

 

 

 


 

来年早々より、

遊び心と創造性をテーマにした

3ヶ月のオンラインタロットコミュニティ

やります(๑˃̵ᴗ˂̵)



いまChatGPTと会議してて

ひとり盛り上がってる冬至!



タロットをあまり知らなくても

楽しめるようなものにするね♪



メルマガ割する予定なので

よかったら登録済ませておいてください付けまつげ


 


 

 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

初級+中級のセット割りつくりましたキラキラ

・体験セッションあり

https://saikohashinomori.com/tarot-top

 

 

 


 

 
 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン
 


 

 

メルマガ登録者に無料セッションが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

 

ご希望の方は登録しておいてね!

 

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録者に無料プレゼントが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

ご希望の方は登録しておいてね!

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

わたし自身の肩書きは

タロット講師

なんですけど、

タロットリーダーとしては

タロロジスト(ホドロフスキーの造語)

と名乗ったりもします。

 

 

自分のことを占い師とは言わず、

やっていることを占いと言わないように気をつけています。

(たまに言っちゃう口笛

 

 

こう書くと占い師を名乗っている方で

気を悪くする方もいるかもしれないのですが、

占いという言葉に

どういう意味づけをしているのか

スタンスの違いです。

 

 

先日、クラスの最中に受講生と

この話題になりましたニコニコ

 

 

自分のやっていることは

占いではない

 

 

と主張したい場合、

占いとは何かを明確にする

必要があります。

人によって意味づけが違うからです。

 

 

占いとは…

 

・エンタメ

・予言/未来予知

・セラピー

・アドバイス

・天のお告げ

・運命論

・魔術

・統計学

 

だったり色々です。

 

 

まずはここを明確にしましょう。

自分にとって、でいいです。

 

 

占いにどんな意味づけをし

どう捉えているかが定まったなら、

次にじゃあ自分がやっている(やりたい)

ことは何なのかを言語化します。

 

 

言葉は自分を閉じ込める牢獄にもなるし、

生き生きと活動するための枠組みにすることもできるよ。

 

 

特に好きなことを仕事にしたいなら、

自分の意味づけを確認し、言葉にすること大事です。

仕事の先には必ず、相手がいます。

言葉にすることは、相手への

愛の表現のひとつだと思ってます愛

 

 

 

 

 

 

 

 タロットお試し講座

カード解説は「運命の輪」について。

下矢印

 

 

 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

初級+中級のセット割りつくりましたキラキラ

・体験セッションあり

https://saikohashinomori.com/tarot-top

 

 

 


 

 
 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン
 
 

 

メルマガ登録者に無料セッションが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

 

ご希望の方は登録しておいてね!

 

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録者に無料セッションが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

 

ご希望の方は登録しておいてね!

 

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 




昨日は吉祥寺での

対面タロット練習会。



ありがとうございました🐈‍⬛✨



どのリーディングも

その場にいるみんなに大なり小なり

関係あることが出てくるなって

本当におもいます。



タロットのイメージって

印象深い夢のように

記憶に残ることがある。



余韻が深い。

 

 


 

 

 

 

 タロットお試し講座

カード解説は「運命の輪」について。

下矢印

 

 

 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

初級+中級のセット割りつくりましたキラキラ

・体験セッションあり

https://saikohashinomori.com/tarot-top

 

 

 


 

 
 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン
 
 

 

 

 

 

メルマガ登録者に無料セッションが当たる

3ヶ月(12月・1月・2月)

キャンペーンを開催ラブラブ

 

ご希望の方は登録しておいてね!

 

●觜森さい子のメールマガジン●

 

 

 

 

image

 

 

 

 

メルマガキャンペーン12月へ応募された方へ。

 


厳正なタロットクジにより

先ほど当選者へメールしました。

ご確認くださいませ。

 

また個人セッションに当選された方で

1名メール不達となりましたガーン

 

イニシャルE Tさま、

もう一度ご連絡くださいスター

 

SNSのDM等でも大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 タロットお試し講座

カード解説は「運命の輪」について。

下矢印

 

 

 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

初級+中級のセット割りつくりましたキラキラ

・体験セッションあり

https://saikohashinomori.com/tarot-top

 

 

 


 

 
 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン