わたしはずーっと自分探しをしていて、天職を見つけてイキイキと働きたい、そうすれば人生は楽しくなるはずっておもっていたんです。
詳しく知りたい方はプロフィールを見てね。
そのためにはわくわくすることをまず見つけなければ!と意気込んで、イギリスに留学したり、成功哲学系の本を読んだりしたの。
これだ、とおもう業界に入社しては挫折して、転職を繰り返し、一向に天職は見つからなかった。
でね、いまわたし、教えること天職だとおもうんですよ。
シンボリックリーディングや、タロットというツールをつかって教えること。
以前は教えることや先生、教師という言葉にいいイメージを持っていなくて、なりたいなんて考えたこともなかった職種です。どこか偉そう…という偏見をもっていて。
ではなぜ教えることになったかというと、『運ばれた』んです。
シンボリックやタロットは自分を知るために習ったので、それをお仕事にしようなんて全然考えていなかった。
でもおもしろくて習っていくうちに、人をたくさんリーディングするようになって、おもしろくてトレーナーコースまで進んで、高尾のシンボリックスクールで教えてみる?と声をかけていただいて。
そんなことできるのかしら?という不安はあったけれど、こころは即決で「やる」と決めていました。理由はわかならいけれど、これは掴むやつだ、とおもったの。
タロットの講座も、中野トナカイというチャレンジできる場所があったからやってみようとおもえて。ひとりで一から場所を探して、集客して、とかだと荷が重すぎてしなかったとおもう。
人とつながるご縁があって、場所とつながって、そうしたら流れができて、やってみたら「やだ、天職かも」という感じでした。
血眼になって探してるときは見つからず、目の前のことをおもしろがって行動していたらたどり着いたのです。
だから、もしいま必死で見つけなきゃって考えている人、もしくはたぶん見つけたけれど確信がもてない、という人は、少し力を抜いて周りを見渡してみるといいかも。いまあるものの中に、ヒントはあるようにおもいます。楽しんで。
それと、天職を見つけたからって何もかもがうまくいくということもないです。わたしはうまくいくとおもっていたタイプ…。そのお話はまた今度。
【募集中の講座・WS】
マルセイユタロット クラス
マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?
立体的に読み解くマルセイユタロット(78枚の宇宙)
マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む
シンボルを読む シンボリックリーディング
象徴をつかって、潜在意識を読む