ヒロ・ヒライさんにお願いしていた
マルセイユタロットが届く。




ドキュメンタリー番組 
『マルセイユ版タロットの謎』
 のためにクリストフ・ポンセ氏
ボッティチェリ プリマヴェラの謎の著者)
により復刻された
ニコラ・コンヴェル版 22枚。
(メディア・アントルプリーズ社特注)






これはうれしい。
箱がしっかりしていて丈夫!




タロットはいろいろな人がつくっているけど
センスが反映されるなぁと改めて。


箱を見るだけでニヤニヤしてしまう。





マルセイユタロットの扉をひらく(入門編)
http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12130437967.html
・3/28(月)10:00-13:00


シンボリック入門講座
http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11449622176.html
・3/28(月)14:00-17:00


4つのエネルギーのつかいかた ホドロフスキーの小アルカナ観
http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12131165595.html
・3/28(月)19:15-22:15


<ひとつの物語を読む>タロットリーディング練習会