マルセイユタロット基礎講座 
光と闇の世界




3回シリーズで、大アルカナ(22枚)を用いて、私たちの魂の物語・意識次元について学びます。


また、カードの中の人物の視線を追って読む展開法を使って、心をどのように読み解くのか、その方法を学びます。




今回の講座は、”タロティストのためのシンボリック講座”に興味はあるけれどタロットを知らない…という方に向けて開催します。

そのため、両方を同時受講される方にはディスカウントを設定しています。こちらだけの単独受講も可能です。








Opening the door to MYSELF

 



◼︎日時

9 /13 (日)  10:00~17:30  (お昼休憩あり)


▷No.1~3

No.1 魂の旅路
No.2 光のサイクル
No.3 闇のサイクル




◼︎内容

マルセイユタロットは伝統的に口伝での継承のため、日本では独学できるような書籍も少なく、習いに行くにも手軽に取りくめるような学校は少ないのでないかと思います。

受け継がれてきたエッセンスを取り入れつつ、日常生活をよりよくするためにマルセイユタロットを役立てる方法を学びます。 

少人数のため、質問などもしっかりしていただけます。

はじめてタロットに触れる方、他のタロットを学んできたけれどマルセイユ版に興味がある方、どなたでもお気軽にどうぞ。



No.1 魂の旅路
<レクチャー>
・マルセイユタロットの定義
・意識の階層
・タロット曼荼羅と魂の成長段階
・陰陽と二元論
・四大元素
・マルセイユ版における正・逆の意味
・タロットの扱い方・浄化について(聖別、ラポール)
<ワーク>
・一枚引き
・リーディング時の注意


No.2 光のサイクル
<レクチャー>
・愚者~10運命の輪までの各カードの意味
<ワーク>
・2枚引き
・タロットの文法
・視線について
・2枚でひとつの言葉
・カップルカード
・共通するもの


No.3 闇のサイクル
<レクチャー>
・11力~21世界までの各カードの意味
<ワーク>
・視線で読むスプレッドを使った実践リーディング
・投影・意識の読み方





 魂のものがたりとは?
(画像をクリック)
image





お申込フォーム

右 単独での受講






心を開き、人生を生きやすくすることが目的の講座です。
自分のことを知り、実生活へ活かすための方法を学びます。





◼︎受講料

タロティストのためのシンボリック講座と同時申込
12,000円

 単独でのお申込
 21,000円


お支払いは、銀行振込またはクレジットカード払いが選べます。
(クレジットカード払いには3.5%の手数料がかかります)




◼︎このような方におすすめ
・魂の進化の過程・意識次元に興味のある方
・日常生活にタロットを取り入れて、進むべき方向を知りたい方
・タロットリーディングができるようになりたい方
・マルセイユタロットがどのようなものか知りたい方
・色や形などシンボル(象徴)に興味がある方





◼︎参加者のお声
「素晴らしい内容でした!私には刺さりまくり」
「これまで教わったタロットと全然違って、目からウロコです」
 「スピリチュアルな視点が取り入れられていて新鮮」
「続きが聞きたい」


マルセイユタロット
ノート・筆記用具
タロットクロス





◼︎お申し込み方法

こちらのフォームよりお申し込みください

右 単独での受講
または
宛にタイトルを
「マルセイユタロット基礎講座」
とした上で、
・お名前
・メールアドレス
・電話番号(返信メールが戻ってきたときのため)
ご記入の上お申し込みください。

48時間以内にご連絡いたします。






《講師について 觜森さい子 プロフィール》

会社員、ロンドンへの2年の遊学期間を経て、2011年にシンボルを使って心と対話する方法(タロット/シンボリックメソッド)を知る。2012年より、個人セッション開始。2013年冬から中野トナカイ(現ウラナイトナカイ)に所属。2014年からは高尾にあるシンボリック本部にてトレーナーとして活動を開始。アレハンドロ・ホドロフスキー監督「タロットの道」(英訳版)を中心にマルセイユタロットのシンボルを翻訳しながら研究会を開催し、様々な角度からシンボルの解釈を学ぶ。2015年よりマルセイユタロット講師としても活動をスタート。