☆マグポーチ☆
物欲との壮絶なるバトルを繰り広げた土曜日
私のお洋服、息子クンのお洋服、調理器具、食器、雑貨・・・
アレもコレもとーーーーーっても欲しいけど、
毎日お仕事を必死で頑張ってくれている旦那サンを想うと、
ここはグっと我慢だぁぁぁー
結局 前々から気になっていたマグポーチ
ラルフローレンとAfternoonで散々迷い、
Afternoonにしました
・表地がビニールで防水
・他のマグポーチに比べると安い
・かわいいドット柄
これで外出先での水分補給はグンとラクになりそう~♪
お買い物の後は結婚式帰りの旦那サンと合流し、
フラッグスカフェでブランチ
京都に居た頃は通いまくっていたフラッグスカフェ。
お仕事中によくここで長居して、
お仕事サボってたなぁ・・・
大好きな旦那サンに会えて息子クンは更に機嫌を良くし、
暴れずグズらず大人しく付き合ってくれましたー。
御蔭で旦那サンともたくさんオシャベリして、
1時間以上ものんびりしちゃった
外食中は場の空気が読めるのか、滅多にグズらない息子クン
たまーに泣いちゃいそうになる時は、軽くあやせばすぐご機嫌に。
一緒に目の前の京都タワーを眺めたり、楽しかったね
また一緒に京都いこーねッ♪
ベビマ教室⑦
今日は月に一度のベビマDay.。o*♪
眠気まなこの息子クンを無理矢理お着替え&授乳し、
いざ 出発
今日のメニューは…
自己紹介
↓
ハンカチ遊び
↓
わらべ歌遊び
↓
マッサージ
↓
絵本読み聞かせ
↓
体重測定
↓
ママたちティータイム
栄養士さんの栄養相談会
今日はマッサージに40分ほどかけてくれて、
代わりにミニ講座はお休み。
春に流行るロタウィルス風邪(下痢や嘔吐)から身を守るべく、
胃腸に効くマッサージなどを習得。
回目ともなれば息子クンもグズることなく、楽しかった~♪
3ヶ月の頃から通ってるから、
お友達や先生ともすっかり仲良し。
今日一番驚いたのは、
10ヶ月ベビー♀が支えもなく一人で立って歩いてたこと!!
は、早いよねぇ
三人姉妹の三女だからたくましいわぁ
とママは言ってたけど、
長女なんて8ヶ月の時に歩いたそうな。
さぞかし良く食べ良く眠る子なんだろうな…
と思いきやとても少食なんだって。
相変わらず息子クンは食が細いから、
それ聞いて少し安心したぁ
今日の測定ではまだ7080gの息子氏・・・。
終わってからは仲良しママ友とイタリアンへ。
陽気なイタリアン人スタッフがベビー達を上手にあやしてくれた御蔭で、
ママ達はゆっくり食べられましたッ♪
ベビマ教室の日は終わってからもずーっとご機嫌サン
御蔭でゆっくり美味しいランチ食べて、
お茶して、
ウィンドゥショッピングして、
今日もイイ1日でした
最近お家でマッサージをサボりがちだから、
ちゃんとまた日課に戻さなくちゃー!