大波止停留場【長崎県】(長崎電気軌道本線。2012年訪問)   | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の『駅【簡易版】』シリーズは、
長崎県長崎市の中心市街地に位置する路面電車、長崎電気軌道本線の停留場(電停)で、長崎港への最寄駅であり、みなと祭りや精霊流し、長崎くんちの開催時は多くの乗降客で賑わう(Wikipediaの本文を引用)、
大波止停留場 (おおはとていりゅうじょう。Ohato Station) です。
 
尚、写真は2012年撮影と古く、現在は変化が生じています。
また、写真は少ないです。しかも夜間撮影です。ご了承下さい。
 
 
駅名  
大波止停留場 (駅番号:29)        
(※) 記事内にて「大波止電停」「大波止駅」と表記することがあります。   
 
所在地    
長崎県長崎市                 
 
乗車可能路線  
長崎電気軌道:本線【1号系統、2号系統】   
  
隣の停留場  
住吉方・赤迫方…………五島町停留場  
西浜町方・崇福寺方……出島停留場                 
  
訪問・撮影時  
2012年12月  
 
 

大波止電停は南北方向に延びる大波止通りの中央部に設けられており、相対式ホーム2面2線ですが、東西方向の幹線道路との交差点を中心として千鳥配置になっています。交差点北側に長崎駅前・赤迫方面ホームが、交差点南側に新地中華街・西浜町・崇福寺方面ホームがあります。
出入口は両幹線道路が交差する大波止交差点の横断歩道に面して設けられており、横断歩道と各ホーム(安全地帯)の間はスロープで結ばれています。車いすがギリギリ通れそうな幅です。
 
写真は交差点より南を向いて撮影。
前方に崇福寺方面ホームがあり、後方に赤迫方面ホームがあります。
 
 

大波止交差点より東を望む。左が赤迫方、右が崇福寺方です。
駅前は市街地で、ビルが建ち並んでいますが商店街は形成されていません。
西側(後方)は長崎港エリアで、すぐ近くには商業施設「ゆめタウン夢彩都」があります。
 
 

崇福寺方面ホームに設置されている駅名標です。
1駅南は出島停留場です。 

写真は崇福寺方を望む。
崇福寺方はこの先、出島エリアを通過して繁華街の新地中華街、西浜町を目指します。
グラバー園方面は新地中華街駅で石橋方面行きに乗換です。
 
一方、赤迫方はこの先、市街地を北上して長崎駅前を目指します。
    
   
あとがき  
下車(乗車)時・・・2012年                 
  
鉄路のみで  
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)  
コンビニ・・・・・・あり    
飲食チェーン店・・・あり   
 
東京・大阪とも到達難易度が高いですが、
長崎電気軌道本線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は大波止駅でも途中下車してみて下さい!
そして長崎港へお出かけの場合はぜひ長崎電気軌道本線をご利用いただき、ぜひ大波止駅も観察してみて下さい!
    
(参考:長崎電気軌道のHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)