八日市駅【滋賀県】(近江鉄道本線、八日市線。2009年訪問)  | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


2009年撮影。
 
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
滋賀県東部、湖東地区の東近江市の中心部に位置する、近江鉄道本線【米原方面の愛称:湖東近江路線、貴生川方面の愛称:水口・蒲生野線】と八日市線【愛称:万葉あかね線】の分岐駅かつ主要駅で、以前の市名が駅名として残っている、
八日市駅 (ようかいちえき。YOKAICHI Station) です。
 
尚、写真は2009年撮影で古く、現在は状況が変化していると思われます。
また、改札外の写真はありません。ご了承下さい。
 
 
駅名  
八日市駅 (各線とも「OR 15」)    
 
所在地  
滋賀県東近江市 (旧・八日市市)    
 
乗車可能路線  
近江鉄道:本線、八日市線  
(※) 本線の米原方面の愛称は「湖東近江路線」、貴生川方面の愛称は「水口・蒲生野線」。
(※) 八日市線の愛称は「万葉あかね線」です。  
 
隣の駅  
 
米原方………河辺の森駅  
貴生川方……長谷野駅  
 
八日市線  
近江八幡方……新八日市駅  
  
訪問・撮影時  
2009年7月
 
 
八日市駅は東側に大きな三角屋根の駅舎を有しています。
西側から駅を利用するには東側へ回らなければなりません。
駅前広場があります。
 
駅前(東側)は東近江市の中心市街地が広がっています。約1.2km東には東近江市役所があります。
一方、駅西側は山がちで、山麓には延命公園があります。
 
 

列車内より改札口を撮影。
自動化されていません。有人改札による対応となります。
交通系ICカードは利用できません。
左側には跨線橋の階段とエレベーターがあります。八日市駅はバリアフリーに対応しています。
 
 

列車内より撮影。
八日市駅は単式ホーム・島式ホームとも各1面、計2面3線です。右端には側線があります。
左にある単式ホームに面して駅舎・改札口があり、駅舎と島式ホームは後方にある跨線橋で結ばれています(EV併設)。
尚、前方に見える改札外跨線橋は現在、撤去されています。
写真は貴生川方・近江八幡方を望む。
 
 

米原方を望む。
この先、新幹線とも並走して彦根・米原を目指します。
多賀大社前方面は高宮駅で乗換です。
 
 

本線・貴生川方、八日市線・近江八幡方を望む。
この先、しばらく並走してから八日市線が右へ分かれ、すぐに新八日市駅へと至ります。その後は盆地の田園地帯を走り、近江八幡駅を目指します。
本線の貴生川方面は閑散区間へと入り、段々とローカル度が増していきます。以前はレールバスも運用されていました。
 
 
あとがき  
下車(乗車)時・・・2009年 (改札を出ていません)   
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり 
飲食チェーン店・・・あり   
 
東京からの到達難易度がやや高いですが、近江鉄道本線および八日市線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は八日市駅でも途中下車されてみて下さい!
  
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)