山上駅【福岡県】(皿倉山ケーブルカー。2008年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


2008年撮影。
 
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
福岡県北九州市西部・八幡東区にそびえる標高622mの皿倉山を登る皿倉山ケーブルカーの山頂側の駅、
山上駅 (さんじょうえき。英語表記は不明) です。
 
尚、写真は2008年撮影で、古いです。現在は状況が変化していると思われます。ご了承下さい。
 
 
駅名  
山上駅 (駅番号なし)     
 
所在地  
福岡県北九州市八幡東区  
 
乗車可能路線  
皿倉登山鉄道:帆柱ケーブル線 【通称:皿倉山ケーブルカー】
 
隣の駅  
山麓方……山麓駅  
  
訪問・撮影時  
2008年4月
  
 

駅舎です。北を望む。
古いのか新しいのかよく分かりません。
屋上には皿倉山山頂や展望台とを結ぶ皿倉山スロープカーののりばがあります。
スロープカーのりばへは駅舎内の階段と左側のエレベーターでアクセス可能で、バリアフリーに対応しています。
 
 

駅前です。南を望む。後方に駅舎があります。
近くに店も民家もありません。
左前方の階段を登れば皿倉山山頂にたどり着きます。皿倉山スロープカーを使えば、有料ですが楽に山頂へ行けます。
奥へ延びる道路を220mほど進むと皿倉山ビジターセンターに到達します。
 
 

改札口です。
後方に出入口があり、右手にはスロープカー乗り場への階段があります。
自動化されていません。列車別改札です。
改札を通って左側の扉から入ると乗車ホームです。右の扉は降車ホームからの通路です。
車いすは階段昇降機を利用してケーブルカーに乗る事ができます。
 
 

こちらはスロープカーのりばへの階段です。EVは外にあります。
左に改札口が、右に出入口があります。
階段の右にはケーブルカー専用の自動券売機があります。
 
 

山上駅は頭端式ホーム2面1線で、ホームは階段状になっています。
ケーブルカーでは標準的な駅構造です。
右(西)が乗車専用ホーム、左(東)が降車専用ホームです。奥には改札口があります。

右の乗車専用ホームには車いす用の階段昇降機が設置されています。
尚、駅名標は確認できませんでした。
 
 

また、降車ホームからはスロープカーのレールを見ることができます。
写真は終端方(山頂方)を望む。
 
 

山麓方を望む。急勾配で下ります。
眼下には八幡の街並みを一望できます。
夜景は素晴らしく、「新日本三大夜景」に選定されています。
 
 

終端方(山頂方)を望む。
レールが途切れた先には運転室とケーブルを動かすモーターがあります。
 
 
あとがき  
下車(乗車)時・・・2008年   
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・なし  
飲食チェーン店・・・なし (展望台にレストランあり)  
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、皿倉山ケーブルカーを乗り鉄の際は、ぜひ一度は山上駅も観察されてみて下さい!
 
(参考:皿倉登山鉄道のHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)