阿波池田駅【徳島線】(土讃線。2010年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


 

 

今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
徳島県北西部、吉野川沿いに広がる三好市の中心市街地に位置する土讃線の主要駅で、徳島線列車も乗り入れる、
阿波池田駅 (あわいけだえき。Awa-Ikeda Station) です。
 
尚、写真は2010年以前の撮影で、現在は状況が変化しています。ご了承下さい。
 
 
駅名  
阿波池田駅 (土讃線…D 22、徳島線…B 25)    
 
所在地  
徳島県三好市 (旧:三好郡池田町)    
 
乗車可能路線  
JR四国:土讃線
(※) 徳島線列車も乗り入れます。      
 
隣の駅  
多度津方……佃駅  
窪川方………三縄駅      
 
訪問・撮影時  
2006年3月、2010年9月  
 
 

駅舎です。南を望む。北側にあります。
古い駅舎をリニューアルして使用している感じに見えましたが、実際はどうか分かりません…。
駅前広場があります。
 
有人駅で、『みどりの窓口』があります。
自動改札機は未導入で、ICカードも利用できません。
 
駅前は旧・池田町かつ現・三好市の中心市街地です。
約500m北の吉野川沿いには「やまびこ打線」で一世を風靡した高校野球の元強豪校・徳島県立池田高等学校があります。今は甲子園から遠ざかっています…。
 
尚、阿波池田駅の住所は「三好市池田町サラダ」ですが、料理のサラダとは無関係で、盆地由来の「皿田」説と水田由来の「更田」説があります。
 
 

建植式駅名標です。JR四国の標準仕様で、書体が角ゴシック(新ゴ?)に変わっています。
JR四国では早期に駅ナンバリングが導入されています。土讃線が「D 22」、徳島線が「B 25」です。
 
 

名所案内です。
徒歩で行ける所が池田ダムくらいしかありません…。
 
 

阿波池田駅は単式ホーム1面、島式ホーム2面、計3面5線です。
撮影した2010年当時は島式ホーム2面4線でしたが、翌2011年には左端にバリアフリー対応の1番のりばが設置されました。
従来の島式ホームはバリアフリー非対応です。
写真は多度津方・徳島方(東)を望む。
 
 

4番のりばより窪川方を望む。
南側には留置線が数本あります。
 
 

多度津方・徳島方を望む。
この先、吉野川の南側を東へ走り、次の佃駅を過ぎると土讃線と徳島線が分かれます。
 
 

窪川方を望む。
この先、どんどん山深くなり、吉野川の峡谷である小歩危、大歩危を通って高知を目指します。
 
 
あとがき  
下車(乗車)時・・・2003年、2006年、2010年   
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり  
飲食チェーン店・・・なし   
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、土讃線および徳島線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は阿波池田駅でも途中下車されてみて下さい!
  
(参考:JR四国のHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)