十和田市駅【青森県】(十和田観光電鉄線。2005年訪問、2012年廃止) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


2005年撮影。
 
今回の『駅【アーカイブ】』コーナーは、
青森県南東部の三八上北地方を東西に走っていたローカル私鉄路線・十和田観光電鉄線の終着駅で、利用者の減少などから2012年4月1日に廃止された、
十和田市駅 (とわだしえき。TOWADASHI Station) です。
 
尚、写真は少ないです。ご了承下さい。
 
 
駅名  
十和田市駅 (駅番号なし) 
 
廃止日  
2012年4月1日
 
当時の所在地  
青森県十和田市  
 
路線  
十和田観光電鉄:十和田観光電鉄線   
 
隣の駅  
三沢方……ひがし野団地駅     
  
訪問・撮影時  
2005年8月  
 
 

駅舎は「ダイエー」と一体になった駅ビルになっていて、2階に改札口がありました。
駅ビル1階にバスターミナルがありました。
廃止後、駅ビルは解体され、現在は跡地にスーパー「ユニバース」があります。
 
駅は市街地北端部にあり、南側に市街地が広がっていました。
 
写真は東を望む。
  
 

改札口です。「ダイエー」2階フロアの一角にありました。
自動化されていませんでした。当然、ICカードも利用できませんでした。右側には自動券売機がありました。
改札を通ると連絡橋で稲生川を渡り、右へ曲がって階段を下りるとホームです。エレベーターはありませんでした。
ちなみに、十和田観光電鉄の略称は「とうてつ」です。
 
 

駅名標です。行灯式でした。
国鉄型を簡略化したデザインでした。
 
 

十和田市駅は単式ホーム1面1線で、簡素なホームでした。
右側に稲生川が流れていて、さらに右には駅ビルがありました。
 
 

三沢方を望む。
この先、大半の区間で稲生川に並行して農村部を東へ走り、三沢駅を目指していました。
 
 

終端方を望む。
ホームの終端部に改札行きの階段があります。
 
 

連絡通路より終端方を望む。
線路は右へカーブして途切れていました。
1985年までは写真奥の地点に旧・十和田市駅がありました。
 
 
あとがき  
私が十和田市駅で下車(乗車)したのは2005年の1度きりです。乗客が少なく、私の乗車時にファンはいませんでした。実質的な駅ビルに入っていた「ダイエー」も客が少なかったです。
   
下車(乗車)時・・・2005年 
   
廃駅訪問は(飛行機、レンタカー含む)
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能  
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり 
飲食チェーン店・・・なし  
 
廃止は残念ですが、実情を考えると仕方ありません。現役時に訪問できてよかったですが、もっと写真と撮っておけば…。
 
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)