糸魚川駅【新潟県】(えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン、JR大糸線。2015年訪問)  | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


 

 

今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
新潟県の最西端に位置する糸魚川市の代表駅である、えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン(旧・JR北陸本線)とJR大糸線の駅で、北陸新幹線との乗換駅でもある、
糸魚川駅 (いといがわえき。Itoigawa Station) です。
 
尚、当記事は在来線の駅についてのみ紹介いたします。
また、えちごトキめき鉄道を「トキてつ」と略する事があります。ご了承下さい。
 
 
駅名   
糸魚川駅 (えちごトキめき鉄道の管理駅。駅番号なし)    
 
所在地   
新潟県糸魚川市  
 
乗車可能路線  
えちごトキめき鉄道:日本海ひすいライン
JR西日本:大糸線    
 
隣の駅  
日本海ひすいライン  
市振方………青海駅  
直江津方……えちご押上ひすい海岸駅    
 
大糸線   
南小谷方・松本方……姫川駅
 
乗換可能駅  
JR西日本:北陸新幹線……糸魚川駅まで徒歩5分
 
訪問・撮影時  
2015年5月
 
 

北口・正面口に相当する日本海口です。南を望む。
かつてはこの場所に古びた駅舎がありましたが、北陸新幹線建設を機に橋上駅舎化されました。
橋上駅舎は南北自由通路を兼ねていて、南側へ抜けられます。橋上駅舎はバリアフリーに対応しています。
駅前広場が整備されています。
 
 

日本海口駅前です。北を望む。後方が糸魚川駅です。
駅前は糸魚川市の中心市街地で、ビルや商店が多いです。
駅前通りを400mほど直進すると日本海に到達します。
尚、写真左前方の市街地では写真撮影の翌年にあたる2016年に大規模火災が発生し、相当数の建物が焼失してしまいました。
現在も元通りに戻っていません。
 
 

こちらは南口に相当するアルプス口です。新幹線ホームの高架下2階に新幹線駅舎があります。
左側のキハ52形ですが、普段は駅舎内1階に静態保存されています。土休日が晴天の場合は写真のように駅舎外で展示されます。
キハ52形の出入口にはかつて糸魚川駅構内にあったレンガ車庫のモニュメントが設置されています。
 
 

南口駅前です。南を望む。後方が糸魚川駅です。
元々こちらは駅舎がなく駅裏でしたが、新幹線開業を機に南口が開設され、駅前通りも整備されました。
住宅街で、商店は少ないです。
 
 

在来線(えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン、JR西日本大糸線)の改札口です。西を望む。
自動改札機は導入されていません。ICカードも利用できません。
少し離れた左側(南)には新幹線改札口があります。
在来線コンコースと新幹線コンコースを直接結ぶ乗換改札はありません。
 
 

在来線は単式・島式ホームが各1面、プラス島式ホーム2番のりばの市振方に切欠式ホームを有する計2面4線の構造です。
日本海ひすいラインが1番のりば~3番のりばを、大糸線が4番のりばをメインに一部3番のりばを使用しています。
2番のりばより市振方を望む。奥に切欠ホームの4番のりばがあります。
 
 

こちらは切欠式の4番のりばです。南小谷方を望む。右端は1番のりばです。
4番のりばは大糸線専用です。
現在、大糸線ではキハ120形が使用されています。岡山から転属した車両で、岡山色のままです。
 
   
あとがき  
下車(乗車)時・・・2003年、2008年、2009年、2015年   
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり 
飲食チェーン店・・・なし   
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインおよび大糸線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は糸魚川駅でも途中下車されてみて下さい!
  
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)