雲泉寺駅 (ラクテンチ下駅)【大分県】(別府ラクテンチケーブル線。2004年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


2004年撮影。
 
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
大分県中部・別府市の市街地西側、立石山の中腹にある遊園地「ラクテンチ」の入園者を輸送するための園内施設であるものの、れっきとした「鉄道」路線であるケーブルカー路線・別府ラクテンチケーブル線の山麓駅に相当する、
雲泉寺駅 (うんせんじえき。ローマ字表記は不明) ですが、
案内上はラクテンチ下駅 (らくてんちしたえき。ローマ字表記は不明) です。
 
尚、写真は別府ワンダーラクテンチ時代の2004年撮影で、古いです。現在は車両が変化しています。ご了承下さい。
また、記事内では駅名を案内上の「ラクテンチ下駅」と表記する事が多いです。ご了承下さい。
 
 
駅名
雲泉寺駅 【案内上はラクテンチ下駅】     
 
所在地
大分県別府市 
 
乗車可能路線
ラクテンチ:別府ラクテンチケーブル線 
 
隣の駅
山頂方……乙原駅 【案内上はラクテンチ上駅】
 
訪問・撮影時
2004年9月
  
 

駅舎です。西を望む。
ラクテンチ下駅は別府駅から約1.8km西、別府市内を一望できる立石山の麓にあります。
駅舎は遊園地のメインゲートも兼ねています。山上にはラクテンチ上駅(乙原駅)や遊具が見えます。
 
駅舎は入口と出口が分かれており、入口は正面にありますが、出口は右側の土産コーナーになります。
出口側に土産物店を配置する構造は、ケーブルカーやロープウェイでよく見られます。
入口には出札口(チケット売り場)がありますが、ケーブルカーに乗るには入園料も必要になるので、ケーブルカーに乗る事だけが目的ですと、割高に感じてしまいます…。
そして、入口のすぐ先にホームがありますが、ホームが階段状になっているため、車いすですと自力で利用できません。
 
 

走行中の車内より駅前を望む。
遠方には駅前の風景が見えます。駅前は住宅街になっています。
また、ケーブルカーの車内からは別府市街を一望でき、晴れている日は別府湾を望めます。
  
 

ラクテンチ下駅は頭端式ホーム2面1線で、線路が傾斜しているためホームが階段状になっています。
左が乗車ホーム、右が降車ホームです。
後方に入口があり、右手に出口があります(お土産コーナーへ誘導されます)。
 
 

山麓方(終端方)を望む。
ホームは短く、山頂側から停車中の車両を撮影しようとしてもこのようになりますw
 
 

ホームより山頂方を望む。
別府ラクテンチケーブル線はわずか300mの短距離路線であるため、肉眼で中間地点やラクテンチ上駅(乙原駅)を確認できます。
 
 
あとがき
下車(乗車)時・・・2004年   
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・なし  
飲食チェーン店・・・なし  (別府ラクテンチ内に売店・レストランあり) 
 
東京、大阪ともに到達難易度が高いですが、別府ラクテンチケーブル線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は雲泉寺駅(ラクテンチ下駅)も観察されてみて下さい!
 
(参考:別府ラクテンチのHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)